トップQs
タイムライン
チャット
視点
ウィ・ナウ・クリエイト
ウィキペディアから
Remove ads
『ウィ・ナウ・クリエイト』(We Now Create)は、ジャズ・ドラマーの富樫雅彦率いるカルテットが1969年に発表したフリー・ジャズスタイルによるアルバム。
解説
1969年、富樫雅彦が高柳昌行、高木元輝、吉沢元治とともに録音したアルバムで、日本人によるフリー・ジャズの最初期のレコード録音となった。内容は4部構成で、それぞれギター、コーンパイプ、ドラム、ベースが大きくフィーチャーされている。富樫によれば、このアルバムは音と音の間の沈黙を活用した、日本的な美意識による自由な表現を追求したものという。録音は5月23日に東京で行なわれ、1日で収録を終えている。全曲ステレオ録音であり、アルバム・ジャケットの絵画は富樫が描いている。
収録曲
日本語タイトルはアナログレコード初発売時の表記に拠る。
- Variations on a Theme of “Feed-Back”(フィード・バック)
- Invitation to “Corn-Pipe” Dance(コーン・パイプの踊り)
- Artistry in percussions(アーティストリー・イン・パーカッション)
- Fantasy for Strings(ストリングス・ファンタジー)
演奏者
- 富樫雅彦 ドラム、ティンパニ、ドラ、木製の太鼓、ラテン打楽器
- 高木元輝 テナー・サックス、コーン・パイプ
- 高柳昌行 エレクトリック・ギター、アコースティック・ギター
- 吉沢元治 ベース、チェロ
録音機材
- マイクロフォン - テレフンケンM-49、M-269、ソニーC-38他
- テープ・レコーダー - アンペックスAG-350
- 録音テープ - スコッチ201
発売記録
発売形態、発売年、発売会社、規格番号の順に表記。
- レコード 1969年 日本ビクター株式会社 SMJX-10065
- レコード 1980年 ビクター音楽産業株式会社 VIJ-6332
- CD 1990年 ビクター音楽産業株式会社 VICJ-23007
- CD 2006年 ブリッジ BRIDGE-048
受賞歴
- 「スイングジャーナル」主催 第3回(1969年度)ジャズ・ディスク大賞 - 日本ジャズ賞
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads