トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウォルト・ディズニー・ワールド・モノレール・システム

ウィキペディアから

Remove ads

ウォルト・ディズニー・ワールド・モノレール・システムWalt Disney World Monorail System)は、フロリダ州オーランドウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートにある交通機関の名称。

概要 ウォルト・ディズニー・ワールド・モノレール・システム, 基本情報 ...
Remove ads

概要

ウォルト・ディズニー・ワールド・モノレール・システムは、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートが開業したのと同じ、1971年10月1日に開業した。ディズニーランド・モノレール東京モノレール犬山モノレールと同じアルウェーグ式のモノレールである[2][3]。当初はベイ・レイクを一周する路線(現在のリゾート線)のみだったが、1982年にエプコットが完成すると同時にエプコット線が開業した。また、1988年のディズニー・グランド・フロリディアン・リゾート&スパの開業に伴い、新たに駅が追加された。一日の乗降者数はおよそ15万人で、これは世界のモノレールの中で東京東京モノレール羽田空港線中国重慶市重慶軌道交通に次いで多い人数である。なお、開業当初の車輌2編成が1995年にラスベガスに譲渡されている(現在のラスベガスモノレール[3]

運行形態

ウォルト・ディズニー・ワールド・モノレール・システムは3つの路線から構成されている。エキスプレスとリゾートはベイ・レイクの外周を[4]、エプコットは直線上の路線となっている。

  • エキスプレス

マジック・キングダムとトランスポーテーション・アンド・チケット・センターの2駅を往復する路線。

  • リゾート

エキスプレスの停車駅に加え、ベイ・レイク周辺のホテルに時計回りに停車する。停車する駅の順は、マジック・キングダム、ディズニー・コンテンポラリー・リゾート、トランスポーテーション・アンド・チケット・センター、ディズニー・ポリネシアン・リゾート、ディズニー・グランド・フロリディアン・リゾート&スパの順である。

  • エプコット

トランスポーテーション・アンド・チケット・センターとエプコットを往復する路線。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads