トップQs
タイムライン
チャット
視点
ウォーリア級装甲巡洋艦
ウィキペディアから
Remove ads
ウォーリア級装甲巡洋艦 (Warrior class cruiser) はイギリス海軍の巡洋艦。デューク・オブ・エジンバラ級の改正型。1906年、1907年に4隻が竣工。副砲が50口径19.1cm砲に変更されている。「コクラン」が1918年11月14日、リヴァプール、マージー川河口で荒天により沈没、「ナタル」が1915年12月30日、クロマーティで火薬庫の爆発事故により沈没、「ウォーリア」が1916年5月31日、ユトランド沖海戦で大破、翌日自沈と、第一次世界大戦中に3隻が失われた。

Remove ads
同型艦
関連項目
参考図書
- 「世界の艦船増刊第46集 イギリス巡洋艦史」(海人社)
- 「Conway All The World's Fightingships 1860-1905」(Conway)
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads