トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウッディーズ

オーストラリアのテニスのダブルスチーム ウィキペディアから

Remove ads

ウッディーズThe Woodies )はトッド・ウッドブリッジマーク・ウッドフォードによるオーストラリア人ダブルスチーム。テニス史においてもっとも成功したダブルスの1つに挙げられる。

概要 ウッディーズThe Woodies, 基本情報 ...

基本陣形は左利きのウッドフォードがベースラインを、ウッドブリッジがネットでボレーを担当した。グランドスラム優勝は11回うち全仏1回、全豪全米2回ずつ、そしてウィンブルドンは6度の優勝を飾った。1996年のアトランタ・オリンピックでは金メダル、2000年のシドニーオリンピックでは銀メダルに輝いた。またダブルスチーム初となるキャリアゴールデンスラムも達成した。デビスカップでも共にプレーし3度オーストラリアを決勝に導き、1999年には13年ぶりの優勝に貢献した。

ウッドフォードが引退した2000年にペアは解消。ウッドブリッジはその後スウェーデンのヨナス・ビョルクマンやインドのマヘシュ・ブパシとペアを組んだ後2005年に引退した。

2010年、2人は共に国際テニス殿堂入りを果たした。

Remove ads

ATPツアー決勝進出結果

ダブルス (61)

大会グレード
グランドスラム (11)
テニス・マスターズ・カップ (2)
ATPマスターズシリーズ (14)
オリンピック (1)
ATPインターナショナル (11)
ATPツアー (22)
サーフェス別
ハード (32)
クレー (7)
芝 (10)
カーペット (12)
略語の説明
 W   F  SF QF #R RR Q# LQ  A  Z# PO  G   S   B  NMS  P  NH

W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.

Remove ads

ダブルス成績

さらに見る 大会, SR ...
  • NH=開催せず
  • ² ストックホルム(1990–94), エッセン(1995)
Remove ads

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads