トップQs
タイムライン
チャット
視点

スコシアバンク・アリーナ

ウィキペディアから

スコシアバンク・アリーナmap
Remove ads

スコシアバンク・アリーナ(英語:Scotiabank Arena 、旧エア・カナダ・センター)はカナダトロントにある屋内競技場。

概要 施設情報, 所在地 ...
Remove ads

概要

1999年2月19日に「エア・カナダ・センター」(Air Canada Centre)としてこけら落とし。NHLトロント・メープルリーフスNBAトロント・ラプターズラクロスNLL)のトロント・ロックの本拠地として使用されている。カナダの屋内競技場としては最大のアリーナである。エア・カナダが20年契約で命名権を取得[6]

歴史

この建物は元々、1941年に建てられたトロント郵便集配ビル(チャールズ・ドルフィン設計)で、建設当初は戦時貯蔵庫として国防省に提供後、1946年にカナダ郵便公社に返還されたもの。アールデコ調の東側ファサードと南側外壁が残されている。この建物はオンタリオ史跡保護法で保護されている。

当時既に老朽化していたメープルリーフ・ガーデンズに変わるアリーナとして1997年3月から改装工事が開始され、バスケットボールのみならずホッケーに合わせて再設計され、大規模な改築が行われた。1999年2月に開場。

2008年にエア・カナダ・センター西側をメープルリーフ・スクエアと接続する改築を実施。メープルリーフ・スクエアはメイプルリーフ・スポーツ&エンタテーメント(MLSE)、キャディラック・フェアビュー、ランテラ・デベロップメンツ社の共同所有で、ホテル、ショッピングモール、住宅棟などが含まれた複合建築で、2010年にオープンした。

2017年8月29日にMLSEはスコシアバンクと20年契約を結び[7]、2018年7月よりスコシアバンク・アリーナ(Scotiabank Arena)と改称されることになった。

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads