トップQs
タイムライン
チャット
視点

エグザルタント

香港の競走馬 ウィキペディアから

Remove ads

エグザルタント(欧字名:Exultant[1] 時時精綵[2])は、香港競走馬。主な勝ち鞍は2018年香港ヴァーズ2019年香港ゴールドカップ、2019年・2020年チャンピオンズ&チャターカップ連覇、2020年のクイーンエリザベスII世カップ

概要 エグザルタント, 欧字表記 ...
Remove ads

戦績

要約
視点

2014年3月24日にアイルランドで誕生。アイリッシュコレスポンデントIrishcorrespondent[4]と命名され、2017年4月にカラ競馬場でデビュー戦を迎える。デビューから2連勝で愛2000ギニーに駒を進め、チャーチルの3着に入っている。翌月にロイヤルアスコット開催のハンプトンコートステークスで5着になったのを最後に、香港アンソニー・クルーズ厩舎へ移籍する。

2017年8月19日、エグザルタントの名で香港ジョッキークラブの競走馬登録が行われた[2]

2017-2018シーズンではG3を2勝したものの、香港4歳三冠シリーズで4着、2着、3着に入るなど大レースでは善戦しながらも勝ち星には恵まれなかった[2]。2018-2019シーズンは、香港ヴァーズ日本から参戦したリスグラシューとの叩き合いを僅かに制し、初の大レースの栄冠を掴んだ[5]

さらに、香港ゴールドカップでG1・2勝目を挙げる。4月のクイーンエリザベス2世カップでは日本のウインブライトに及ばず2着となったものの、3着リスグラシューには2戦連続で先着した。続く香港チャンピオンズ&チャターカップも制してG1・3勝目を挙げ、香港の中長距離界におけるトップホースとしての地位を確たるものとした。一時は宝塚記念への参戦プランも浮上したが、レース間隔や梅雨の時期の馬場状態が考慮され、回避となった[6]

2019-2020シーズンは香港ヴァーズの連覇を目標に始動。その前哨戦のジョッキークラブカップで4コーナーからの捲りを決めて快勝した[7]。香港ヴァーズ当日は14番ゲートからスタート、鞍上のザカリー・パートン騎手は果敢的に逃げの策に打って出る。超ハイペースの中先頭で最終直線に向いたが、グローリーヴェイズの追撃を振りきれず、さらにゴール前でラッキーライラックにかわされて3着となった。連覇のかかった香港ゴールドカップは後方からレースを進めるも、同厩舎の2年前の優勝馬タイムワープの逃げ切りを許し2着だった。その後クルーズ調教師からドバイシーマクラシックに遠征する提案があったが、回避となった。そして4月のクイーンエリサベス2世カップで雪辱を果たし、さらに5月のチャンピオンズ&チャターカップを連覇したことで、最優秀長距離馬と香港年度代表馬に選出された。

2020-2021シーズンに入り、ササレディーズパースとジョッキークラブカップは共に2着。12月の香港ヴァーズでは道中スローの逃げに持ち込むが、最後の直線でモーグルにかわされるも2着と粘った[8]。その後センテナリーヴァ―ズ2着、香港ゴールドカップ3着を挟み、連覇をかけて挑んだ4月のクイーンエリサベス2世カップは2番手追走も直線で伸びきれず5着敗退[9]。5月のチャンピオンズ&チャターカップでは2番手追走から一旦は先頭に立ったが、パンフィールドとコロンバスカウンティとの叩き合いに競り負けて3着となり、3連覇はならなかった[10]。レース後の6月11日に香港ジョッキークラブの競走馬登録を抹消され、引退することになった[11]

Remove ads

血統表

エグザルタント血統(血統表の出典)[§ 1]
父系サドラーズウェルズ系
[§ 2]

Teofilo
2004 鹿毛
父の父
Galileo
1998 鹿毛
Sadler's Wells Northern Dancer
Fairy Bridge
Urban Sea Miswaki
Allegretta
父の母
Speirbhean
1998 鹿毛
*デインヒル Danzig
Razyana
Saviour Majestic Light
Victorian Queen

Contrary
2007 栗毛
Mark of Esteem
1993 鹿毛
Darshaan Shirley Heights
Delsy
Homage Ajdal
Home Love
母の母
Crystal Gaze
2001 栗毛
Rainbow Quest Blushing Groom
I Will Follow
Jumilla El Gran Senor
Refill
母系(F-No.) 22号族(FN:22-c) [§ 3]
5代内の近親交配 Northern Dancer4×5×5×5=15.63%、Mill Reef5×5=6.25% [§ 4]
出典
  1. エグザルタントの血統表. netkeiba.com. 2019年11月20日閲覧
  2. エグザルタントの血統表. netkeiba.com. 2019年11月20日閲覧
  3. エグザルタントの血統表. netkeiba.com. 2019年11月20日閲覧
  4. エグザルタントの血統表. netkeiba.com. 2019年11月20日閲覧
  • 母のきょうだいには2頭の重賞勝ち馬がいる[4]
Remove ads

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads