トップQs
タイムライン
チャット
視点

エシム川

カザフスタンおよびロシアの川 ウィキペディアから

エシム川
Remove ads

エシム川(エシムがわ、カザフ語: Есіл өзенініңロシア語: Ишим река英語: Ishim River)は、カザフスタンからロシアを流れるオビ川水系である。エルティシ川支流で長さは2,450kmにおよぶ。

概要 エシム川, 延長 ...

トボル川を含む一帯は1994年にラムサール条約登録地となった[1]

部分的に航行可能で、イシム英語版の街やカザフスタンの首都アスタナを通っている。アスタナの旧市街は川の右岸に、首都機能のある新市街は左岸に広がる。

Thumb
オビ川水系

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads