トップQs
タイムライン
チャット
視点

エバー・グリーン・ラブ〜人間という名の大きな樹

ウィキペディアから

Remove ads

エバー・グリーン・ラブ〜人間という名の大きな樹」(Ever green love ひとというなのおおきなき)は、『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』第5回(1982年)から第14回(1991年)まで使用されたテーマソング

概要 「エバー・グリーン・ラブ〜人間という名の大きな樹」, 東京少年少女合唱隊の楽曲 ...

概要

現在の「サライ」以前に長らくグランドフィナーレに使用されていた番組テーマソングであり、「LOVE SAVES THE EARTH」や「愛はマジック」同様、番組リニューアルに伴い一切使用されなくなった。

第12回(1989年)には永作幸男編曲で、アレンジを新たにしたニューバージョンが登場し、その年のオープニングとフィナーレの冒頭で披露しているが、前述のとおり1992年に番組の大幅なリニューアルに伴い同楽曲が使用されなくなったため、使用されたのは3年と短期間に留まり、その後は聴くことが出来なくなった。一部のNNN系列地方局ではリニューアル後も番組の協賛CM(特に、1992年は『サライ』がまだ完成する前だったため各系列局で使用されていた)で使用されるケースがあったが、近年では使用されるケースもほぼ無くなっている模様。

収録作品

本楽曲は、『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』第5回で放送されたアニメ『アンドロメダ・ストーリーズ』の主題歌シングル「永遠の一秒」(バップ 10052-07)のB面に収録された。

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads