トップQs
タイムライン
チャット
視点

エフェヴィガ雄志

ウィキペディアから

Remove ads

エフェヴィガ雄志(エフェヴィガゆうじ、1999年10月19日 - )は、日本男性総合格闘家東京都練馬区出身。TRIBE TOKYO M.M.A所属。現修斗環太平洋ライト級王者。

概要 基本情報, 本名 ...

来歴

2022年2月27日、プロデビュー戦で岡澤弘太に1R 1分9秒KO勝ち。

2022年4月24日、グンター・カルンダに判定勝ち。

2023年1月15日、クアト驎に1R 1分20秒、レフェリーストップでTKO勝ち。

2023年5月14日、ジェラルベルト・カスティーリョに3R 2分44秒、パウンドアウトでTKO勝ち。

2023年9月30日、八木敬志に判定勝ち。

2023年11月19日、後藤陽駆に1R 21秒KO勝ち。

2024年3月23日、キム・ミンヒュンに1R 3分21秒、リアネイキドチョークで一本勝ち。

2024年5月19日、PROFESSIONAL SHOOTO 2024 vol.4の修斗vsYFU 日中7対7 対抗戦・副将戦でアーイージアコ・アーケンビエコァと対戦し、2Rに左ボディアッパーからのパウンドアウトでTKO勝ち[1]

2024年8月16日、TTF CHALLENGE 10で、Bellatorで2度タイトルマッチ経験者のエマニュエル・サンチェスと対戦。1Rに左フックからのパウンドアウトでTKO勝ち[2]

2024年11月30日、PROFESSIONAL SHOOTO 2024 Vol.8の修斗環太平洋ライト級王座決定戦でマックス・ザ・ボディと対戦。3Rにリアネイキドチョークで一本勝ちを収め、王座獲得に成功した[3]

2025年1月19日のPROFESSIONAL SHOOTO 2025 開幕戦で西尾真輔との修斗環太平洋ライト級チャンピオンシップが予定されていたが、西尾が体重調整中に体調不良となり、計量会場に来ることが出来ず計量失格となったため、不戦勝による初防衛成功となった[4]

2025年1月19日、PROFESSIONAL SHOOTO 2025 開幕戦でライダーHIROと対戦。1Rにリアネイキドチョークで一本勝ちを収めた[5]

Road to UFC

2025年5月23日、中国・上海のUFCパフォーマンス・インスティテュート上海で開催されたRoad to UFC Season 4のライト級トーナメント1回戦でドム・マー・ファンと対戦し、0-3の判定負けを喫し1回戦敗退となった[6]

Remove ads

人物

  • エフェヴィガは、父が西アフリカのトーゴ出身、母が日本人。空道をベースとし、2022年にMMAプロデビュー。

戦績

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
ケーラン・ジョブリン試合前TTF CHALLENGE 112025年9月14日
×ドム・マー・ファン5分3R終了 判定0-3Road to UFC Season 4
【ライト級トーナメント1回戦】
2025年5月23日
ライダーHIRO1R 4:33 リアネイキドチョークPROFESSIONAL SHOOTO 2025 開幕戦2025年1月19日
マックス・ザ・ボディ3R 3:17 リアネイキドチョークPROFESSIONAL SHOOTO 2024 vol.8
【修斗環太平洋ライト級王座決定戦】
2024年11月30日
エマニュエル・サンチェス1R 3:40 TKO(左フック→パウンド)TTF CHALLENGE 102024年8月16日
アーイージアコ・アーケンビエコァ2R 2:31 TKO(左ボディアッパー→パウンドPROFESSIONAL SHOOTO 2024 vol.4
【修斗vsYFU 日中7対7 対抗戦 副将戦】
2024年5月19日
キム・ミンヒュン1R 3:21 リアネイキドチョークPROFESSIONAL SHOOTO 2024 vol.32024年3月23日
後藤陽駆1R 0:21 KO(左フック→パウンド)PROFESSIONAL SHOOTO 2023 vol.72023年11月19日
八木敬志5分3R終了 判定3-0GLADIATOR 0232023年9月30日
ジェラルベルト・カスティーリョ3R 2:44 TKO(パウンド)Combate Global: Mexico vs. Japan2023年5月14日
クアト驎1R 1:20 TKO(レフェリーストップ)PROFESSIONAL SHOOTO 2023 開幕戦
【2022年度新人王決定トーナメント決勝戦ウエルター級】
2023年1月15日
グンター・カルンダ5分3R終了 判定3-0LDH Martial Arts2022年4月24日
岡澤弘太1R 1:09 TKO(パンチ連打→パウンド)EXFIGHT 42022年2月27日

アマチュア総合格闘技

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
藤波勇飛2R 0:12 負傷判定 3-0EXFIGHT-22021年10月30日
有賀大悟5分2R終了 判定3-0アマチュアパンクラス2021年5月9日

獲得タイトル

  • 2022年度修斗ウェルター級新人王(2023年)
  • 第11代修斗環太平洋ライト級王座(2024年)

表彰

  • 北斗旗全日本空道体力別選手権 準優勝

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads