トップQs
タイムライン
チャット
視点

イモーションズ・アノニマス

ウィキペディアから

Remove ads

エモーションズ・アノニマス(Emotions Anonymous、EA)とは、精神と感情の問題からの回復を目的とする12ステップのプログラムを用いた自助グループ。米国には2004年時点で約1100のEAグループが存在する[1]。EAは、アルコホーリクス・アノニマス(AA)が開発した精神と感情の問題を抱える人を対象とした12ステッププログラムを用いる3大団体の一つである。

EAの先駆者としてはNeurotics AnonymousEmotional Health Anonymous (EHA)などがある。Neurotics Anonymousはナルコティクス・アノニマス(NA)との混同を避けるために、N/A[2] またはNAIL[3] と略される。

誤解されがちな点

目的

EAは精神療法精神科の薬、その他専門科による精神科治療の代替となるものではない[4]。精神科の治療が自分には向かない、抵抗がある、不満を持っている、そのような人々はEAは有用ではあろう[5]。EAはメンバーに対し、いかなる立場からも助言を提供することは無い。EAメンバーはこのことを「質問なし、助言なし、自分自身に対して指摘する("No questions, no advice, stick to yourself.")」と表現している[6]

統計

Grover Boydstonは1974年、NAILについて初めての統計研究を実施した[7]。12ステップのプログラムは匿名性を重視するため、統計データは稀となる。

  • 障害のタイプ: Boydstonの調査ではNAILメンバーに対し「主訴」についてオープンエンド設問を行い、結果を以下に要約した。メンバーの多くは一つ以上の主訴を抱えていた。
  • 性別: Boydstonの研究では、NAILメンバーの36%が男性、64%が女性であった[8]

プロセス

EAは精神と感情の問題を、アディクションのような慢性的な進行性の病気と捉える。EAメンバーは、彼ら自身の問題を完全にコントロールすることができないという事を認める「底付き(hit bottom)」を模索する[9]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads