トップQs
タイムライン
チャット
視点
エル=ファーシル
ウィキペディアから
Remove ads
エル=ファーシル(Al-Fashir, Al Fāshir, El Fāsher、アラビア語:الفاشر )は、スーダン共和国北ダルフール州の州都。 スーダン北西部に位置するダルフール地方の大都市で、ニャラの北東195kmに位置する[1]。 2012年の人口は26万3243人で、ダルフール紛争以前の2001年推計値の17万8500人から増加している[1]。
Remove ads
概要
海抜約700mに位置する[1]。歴史的なキャラバンの拠点で、この町は周辺地域で産する穀物や果実を扱う農業市場である。 エルファシルは道路によってジュナイナや Umm Kaddadah と結ばれている。
アメリア・イアハートが世界一周を目指した飛行中に訪れた町のひとつである。
歴史
18世紀の末、ダルフール王国のスルターン、アブドッラフマーン(アッ=ラシード)が首都をこの町に置き、町はスルタンの宮殿を中心に発達した[1]。
2021年12月28日、市内に存在した国際連合世界食糧計画の倉庫3棟が略奪者による襲撃を受け、食料5000トン、倉庫の骨組みまでが奪われた[2]。
脚注
外部リンク
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads