トップQs
タイムライン
チャット
視点

オメガフォース

コーエーテクモゲームスの制作チーム ウィキペディアから

オメガフォース
Remove ads

ω-Force(オメガフォース、: Omega Force)は、コーエーテクモゲームス(旧コーエー)のゲーム開発チーム、またはそのブランド名。代表作は無双シリーズ[1]

概要 種類, 所持会社 ...

1996年[2]、それまで歴史シミュレーションゲームや競馬ゲームなどを主力商品としていたコーエーにおいて、3DCGやアクションゲームを含む新しい挑戦を行うために設立された[3][1]。ギリシア文字の最後であるω(オメガ)と、設立当初の所属部署であるソフトウェア4部(4th=フォース)が名前の由来で、「コーエーの最終兵器」という意味合いが込められている[3][4]

第1作『三國無双』、第2作『デストレーガ』、第3作『WIN BACK』、第4作『真・三國無双』と手掛けたものの、当初はセールスが奮わなかったが、その後開発した『真・三國無双2』が大ヒットし、「無双系」と呼ばれるゲームジャンルの礎を築いた[1]。1997年2月28日に発売された第1作『三國無双』発売から数えて20年として、2017年にはオメガフォース誕生20周年特設サイトも開設された[4]

Remove ads

開発ソフト

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads