トップQs
タイムライン
チャット
視点

オーストラリア本土

ウィキペディアから

オーストラリア本土
Remove ads

オーストラリア本土(オーストラリアほんど、Mainland Australia)は、単独の大陸塊としてのオーストラリアのことであり、オーストラリア大陸からタスマニア島など付属のを除いた陸地のことである。

Thumb
オーストラリア本土

オーストラリア本土は、オーストラリア連邦が支配する領土の本土を構成する。大陸オーストラリア(continental Australia)ともいい、この用語は、オーストラリアの領土から、大陸の付属島や大陸から離れた所にある領土(オーストラリア南極領土など)を除外するための地理的な意味で使用される。この用語は一般的に、ニューサウスウェールズ州ビクトリア州クイーンズランド州西オーストラリア州南オーストラリア州ノーザンテリトリーオーストラリア首都特別地域ジャービス湾特別地域を指すのに使用される。

この用語は通常、タスマニア州とそれ以外の州との関係に言及するときに使用される[1][2]。タスマニア以外の人々は本土人(mainlander)と呼ばれる[3]オーストラリアの地図からタスマニアが省略されること英語版はしばしばあり、タスマニアと本土の境界をより強く意識させる。1982年にブリスベンで開催されたコモンウェルスゲームズ英語版の開会式において、人文字でオーストラリアの地図が描かれたが、タスマニアが省略されてしまっており、論争となった。同様のことが、2014年コモンウェルスゲームズのオーストラリア水泳チームのユニフォームのデザインでも起こった[3]

オーストラリア本土の面積は7,595,342平方キロメートルで、オーストラリアの国土の約98.7%、地球の表面の1.5%を占めている[4]。人口は約2450万人で、オーストラリアの人口の98%である。

Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads