トップQs
タイムライン
チャット
視点

カルロス・デ・レオン

ウィキペディアから

Remove ads

カルロス・デ・レオンCarlos de León1959年5月3日 - 2020年1月1日)は、プエルトリコ男性プロボクサーサンフアン出身。元WBC世界クルーザー級王者。

概要 基本情報, 通称 ...

来歴

1974年8月3日、アメリカ領ヴァージン諸島でプロデビュー。

1980年4月25日、WBC世界クルーザー級王座挑戦者決定戦でワルデマール・パウリノ(ブラジル)と対戦し、1回KO勝ちで指名挑戦権を獲得した。

1980年11月26日、WBC世界クルーザー級王者マービン・カメルアメリカ合衆国)に挑戦し、2-0の判定勝ちで王座を獲得した。

1982年2月24日、マービン・カメルと再戦し、8回KO勝ちを収め初防衛に成功した。

1982年6月27日、ST・ゴードン(アメリカ)と対戦し、2回KO負けを喫し2度目の防衛に失敗し王座から陥落した。

1983年3月6日、元WBA・WBC世界ヘビー級王者レオン・スピンクス(アメリカ)と対戦し、6回KO勝ちを収めた。

1983年7月17日、WBC世界クルーザー級王者ST・ゴードンと再戦し、12回3-0の大差判定勝ちを収め1年5ヶ月ぶりの王座返り咲きに成功した。

1985年6月6日、アルフォンソ・ラトリフ(アメリカ)と対戦し、12回1-2の判定負けを喫し4度目の防衛に失敗し王座から陥落した。

1986年3月22日、WBC世界クルーザー級王者バーナード・ベントンと対戦し、12回2-0の判定勝ちを収め9ヶ月ぶりの王座返り咲きに成功した。

1988年4月9日、WBA・IBF世界クルーザー級王者イベンダー・ホリフィールドと王座統一戦で対戦し、8回TKO負けを喫し王座統一によるWBC王座は4度目の防衛に失敗、WBA・IBF王座獲得に失敗した。

1989年5月17日、WBC世界クルーザー級王座決定戦でサミー・リーソン(アメリカ)と対戦し、9回TKO勝ちで1年ぶりの王座返り咲きに成功した。

1990年1月27日、ジョニー・ネルソンイギリス)と対戦し、12回1-1の判定で引き分けに終わったが初防衛に成功した。

1990年7月28日、マッシミリアーノ・デュランイタリア)と対戦し、11回失格負けを喫し2度目の防衛に失敗し王座から陥落した。

1994年8月13日、後のWBO世界ヘビー級王者コーリー・サンダース南アフリカ共和国)と対戦し、初回TKO負けを喫した。

1995年11月24日の試合を最後に引退した。

2020年1月1日アメリカ合衆国ニューヨーク州バッファローの自邸にて、心臓停止の為に亡くなった[1]60歳没

Remove ads

獲得タイトル

  • WBC世界クルーザー級王座(1期目は防衛1。2期目は防衛3。3期目は防衛3。4期目は防衛1)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads