トップQs
タイムライン
チャット
視点

カンセンジャー

山陽新幹線の公式キャラクター ウィキペディアから

Remove ads

カンセンジャーは、西日本旅客鉄道(JR西日本)の地方機関である新幹線管理本部(現在の新幹線鉄道事業本部)が製作した、山陽新幹線公式キャラクターである。

概要

カンセンジャーは500系新幹線をモチーフとしており、お子様の新幹線ファンを増やすのと、車内マナー向上の呼びかけが主な仕事である[1]。なお、普段は車掌のニシタビトという設定となっている[2]

カンセンジャーは鉄道の日である2012年(平成24年)10月14日大阪市港区交通科学博物館でデビューした[1]。同年10月21日には、博多総合車両所の「博多ふれあいデー」にてイベント活動を行った。

プロフィール

カンセンジャーとは『地球の平和を守るために戦うヒーロー』。プロフィールは下記のとおり[3]

  • 名前:カンセンジャー500
  • 出身:EEKO星(エエコせい)
  • 武器:パンタグラフソード
  • 技 :サンダーショット
  • 普段:新幹線の車掌をしている
  • 趣味:子供と遊ぶこと

ストーリー

スペシャルムービー
EEKO星(エエコせい)では、ダレーダーが地球に悪のオーラを検知。EEKO星宇宙警察隊員のニシ・タビトは、ダークマインダーと戦うため、自ら地球に行きたいと志願した・・・。
上記の設定のもと、マナー啓発を目的とした以下のアニメーションがJR西日本ホームページ並びに公式マナー啓発Youtubeチャンネルにおいて動画で配信されている。
  • 第1話 カンセンジャー降臨
  • 第2話 騒音の正体
  • 第3話 開眼のとき
  • 第4話 決意のサンダーショット
  • 第5話 捨てる人間たち
  • 第6話 正義とゴミ
  • 第7話 身勝手な座
  • 第8話 我先に
  • 第9話 前向きな敵
  • 第10話 夢中な道中
  • 第11話 熱血の不覚
  • 第12話 手回り品と小悪魔のささやき
  • 第13話 寡黙の発信者
  • 第14話 お日様ふたつ
  • 第15話 邪魔な影
  • 第16話 変わらぬ想い
  • 第17話 思い出の瞬間
  • 第18話 突風の落日
  • 第19話 夢中な道中 パート2
  • 第20話 譲れるもの 譲れない強さ
  • 第21話 追憶の痛み
  • 第22話 共助の旅路
  • 第23話 共助の一歩
  • 第24話 内側にいるあなた
  • 第25話 へばりつく邪心
  • 第26話 灯された影
  • 第27話 消えゆく星々
  • 第28話 勿忘草、フォーゲットミーノット
  • 第29話 共に
お仕事紹介ムービー

山陽新幹線のメカニズムや職員の仕事を解説したアニメーション。

  • 指令番号001 新幹線を支える仕事を調査せよ
  • 指令番号002 防災装置を調査せよ
  • 指令番号003 新幹線の車両を調査せよ
  • 指令番号004 新幹線車両の検査を調査せよ
  • 指令番号005 新幹線の線路を調査せよ
  • 指令番号006 新幹線を支える電気の仕組みを調査せよ
  • 指令番号007 信号設備を調査せよ
  • 指令番号008 東京指令所を調査せよ
  • 指令番号009 バラストの交換を調査せよ
  • 指令番号010 新幹線の地震対策を調査せよ
  • 指令番号011 新幹線のホームでの仕事を調査せよ
  • 指令番号012 新幹線の運転士の仕事を調査せよ
  • 指令番号013 新幹線の車掌の仕事を調査せよ

主題歌

主題歌のタイトルは「カンセンジャーRISING 」。JR西日本ホームページ内のカンセンジャー主題歌ページ(スマホはこちら)で試聴できる。 また平成25年8月24日(土)にはストラップタイプのフィギュアとセットでCDが発売された(カンセンジャーRISING CD BOX)。

イベント登場履歴(予定を含む)

これまでカンセンジャーが登場したイベント等は以下のとおり(予定を含む)。

さらに見る 年月日, イベント名 ...
Remove ads

カンセンジャー登場の経緯

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads