トップQs
タイムライン
チャット
視点
ギンポ
スズキ目の分類群 ウィキペディアから
Remove ads
ギンポ(銀宝)は、スズキ目に属する海水魚。
![]() |
狭義には、スズキ目ニシキギンポ科ニシキギンポ属の一種 Pholis nebulosa の標準和名。
Remove ads
名称
ギンポの語源ははっきりしないが、江戸時代の銀貨である丁銀に似ているからとも言われる。
ギンポと訳されることが多い英語の gunnel は、ニシキギンポ科の総称である。
分布
特徴
全長約20センチメートル。体は細長く、強い側扁(左右に狭い)。
利用
食用になる。
広義のギンポ
広義には、スズキ目アサヒギンポ科・イソギンポ科・コケギンポ科・トビギンポ科・ニシキギンポ科・ヘビギンポ科・ベラギンポ科の総称。世界中の広い範囲に生息する。
ニシキギンポ科

ニシキギンポ科 Pholidae は3属15種で構成される。背鰭は臀鰭のおよそ2倍の長さがあり、棘条が発達する。胸鰭は小さく退化的で、腹鰭も多くの種類で矮小化、あるいは欠いている。吻から肛門までの距離は、尾鰭から肛門までの距離よりも長い。肋骨をもたない。側線はないか、あっても短い。親魚が卵を守る習性がある。
- Apodichthys 属 Girard, 1854 は3種。体色はほぼ単色である。
- Penpoint gunnel, A. flavidus Girard, 1854
- Rockweed gunnel, A. fucorum Jordan & Gilbert, 1880
- Kelp gunnel, A. sanctaerosae (Gilbert & Starks, 1897)
- ニシキギンポ属 Pholis Scopoli, 1777 (Butterfish) (Rock gunnel) は11種。色彩に富む種類が多い。
- Longfin gunnel, P. clemensi Rosenblatt, 1964.
- P. crassispina (Temminck & Schlegel, 1845). タケギンポ
- P. fangi (Wang & Wang, 1935).
- Banded gunnel, P. fasciata (Bloch & Schneider, 1801). ヒモギンポ
- Rock gunnel, P. gunnellus (Linnaeus, 1758).
- Crescent gunnel, P. laeta (Cope, 1873).
- P. nea Peden & Hughes, 1984.
- Tidepool gunnel, P. nebulosa (Temminck & Schlegel, 1845). ギンポ
- Saddleback gunnel, P. ornata (Girard, 1854). アヤギンポ
- P. picta (Kner, 1868). ニシキギンポ
- Red gunnel, P. schultzi Schultz, 1931.
- ハコダテギンポ属 Rhodymenichthys Jordan and Evermann, 1896
- Stippled gunnel, R. dolichogaster (Pallas, 1814). ハコダテギンポ
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads