トップQs
タイムライン
チャット
視点

クィントゥス・カエディキウス・ノクトゥア

ウィキペディアから

Remove ads

クィントゥス・カエディキウス・ノクトゥアラテン語: Quintus Caedicius Noctua、生没年不明)は紀元前3世紀初頭の共和政ローマの政治家・軍人。紀元前289年執政官(コンスル)を務めた。

概要 クィントゥス・カエディキウス・ノクトゥア Q. Caedicius Q. f. Noctua, 出生 ...

出自

プレブス(平民)であるカエディキウス氏族の出身。ノクトゥアは氏族としては初の執政官である。カエディキウス氏族の著名人としては、紀元前475年の護民官ルキウス・カエディキウス[1][2]や、紀元前390年ガリア人のローマ侵略の際に、マルクス・フリウス・カミッルスの追放解除を求めたマルクス・カエディキウス[3][4][5][6]がいるが、氏族の歴史は詳しく分からない[7]

ノクトゥアの父のプラエノーメン(第一名、個人名)はクィントゥスであるが、経歴は不明である。紀元前293年に執政官ルキウス・パピリウス・クルソルレガトゥス(副官)としてアクイロニアの戦いで騎兵を率い、戦死したガイウス・カエディキウスはおそらく兄弟である[8]紀元前256年の執政官クィントゥス・カエディキウスは息子である。

経歴

紀元前289年、ノクトゥアは執政官に就任。同僚執政官はマルクス・ウァレリウス・マクシムス・コッリヌスであった。ティトゥス・リウィウスの『ローマ建国史』、ディオニュシオスの『ローマ古代誌』、ディオドロスの『歴史叢書』といった主要な歴史書がこの年代は断片しか残っておらず、業績は不明である。

紀元前283年には監察官(ケンソル)に就任、同僚監察官の名前は欠落しており不明である[9]。しかし、理由は不明であるが途中辞任しており、おそらくは同僚の死亡によると思われる[10]

脚注

参考資料

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads