トップQs
タイムライン
チャット
視点

クィントゥス・ラロニウス

ウィキペディアから

Remove ads

クィントゥス・ラロニウスラテン語: Lucius Vinicius、生没年不明)は紀元前1世紀中期・後期の共和政ローマの政治家・軍人。紀元前33年補充執政官(コンスル・スフェクトゥス)を務めた。

概要 クィントゥス・ラロニウス Q. Laronius -. f. -. n., 出生 ...

出自

ラロニウスはイタリア南端のカラブリアヒッポニウム出身である。ラテン系ではなく[1]、先祖に高位政務官職を務めたものがいないノウス・ホモであった。

経歴

第二回三頭政治の間、ラロニウスはオクタウィアヌスを支持した。紀元前35年セクストゥス・ポンペイウスシキリア属州で反乱を起こすが、ラロニウスはマルクス・ウィプサニウス・アグリッパの下で戦った。オクタウィアヌスの艦隊が敗北すると、ラロニウスは3個軍団を率いて、メッサナの宿営地にいるルキウス・コルニフィキウスを救援するよう命じられた。ラロニウスはエトナ山で、包囲からなんとか逃れたコルニフィキウスと合流し、彼を安全な場所まで護送した[2]。ラロニウスはこのときにインペラトール(勝利将軍)の称号を得ているが、凱旋式を実施することはできなかった[3]

紀元前33年10月1日、ラロニウスは離職した補充執政官ガイウス・フォンテイウス・カピトに代わって補充執政官に任命された[4]。この年にオクタウィアヌスが二度目の執政官に就任したが(1日のみで辞職)、イタリアの他の都市に影響力を持つ人物を登用していた。ラロニウスはまた、ヒッポニウムの元老院から、監察官権限を持つ司法官の一人に任命された可能性もある。

Remove ads

脚注

参考資料

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads