トップQs
タイムライン
チャット
視点
クイーン・シャーロット (戦列艦・初代)
ウィキペディアから
Remove ads
クイーン・シャーロット (HMS Queen Charlotte) はイギリス海軍の100門1等戦列艦。1790年4月15日にチャタム工廠で進水した。船体はエドワード・ハントが設計したロイヤル・ジョージに基づいているが、武装は異なる。
クイーン・シャーロットはリチャード・ハウ提督の旗艦として「栄光の6月1日」を戦い、1795年にはグロワ島の海戦に参加した。
ジョージ・エルフィンストーン中将の旗艦としてカブレラ島の予備調査を行っていた1800年5月17日の午前6時ごろ、クイーン・シャーロットの艦上で火災が発生した。火災は鎮火することが出来ず、艦は午前11時に爆発し、673名の命が失われた。
Remove ads
参加海戦
参考文献
- Lavery, Brian (2003): The Ship of the Line - Volume 1: The development of the battlefleet 1650-1850. Conway Maritime Press. ISBN 0-85177-252-8.
- Winfield, Rif (2008): British Warships in the Age of Sail: 1793 - 1817. Seaforth Publishing. ISBN 978-1-84415-717-4.
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads