トップQs
タイムライン
チャット
視点
グマス駅
マレーシアの鉄道駅 ウィキペディアから
Remove ads
グマス駅(マレー語:Stesen keretapi Gemas)はマレーシアのヌグリ・スンビラン州タンピン地区グマスにある、マレー鉄道の駅。
![]() |
Remove ads
概要
JBセントラル駅から4時間半、約200km離れた所に同駅があり、ここはKTMインターシティ全列車が停車する。駅の西方からイースト・コースト線が北西側へ分岐し、ウエスト・コースト線は分岐点の先で南西側へカーブしている。
ウエスト・コースト線とイースト・コースト線の線路間に、グマス車庫(Gemas Depot)がある。
歴史
駅構造

島式ホーム3面6線をもつ地上駅である。駅舎は北側にある。島式ホームとは構内の跨線橋で結ばれている。
2番線と3番線の間には通過線が2線ある。
複線高速化工事に伴い、旧駅舎の東側に移転した。旧駅舎はレストランとして利用されている。
駅周辺
- グマス国立学校
- 国道1号
- グマスゴルフリゾート
隣の駅
- マレー鉄道
- ウエスト・コースト線(電化・複線化が完了している路線)
- KTM ETS
- バタン・ムラカ駅 - グマス駅
- エクスプレス・スラタン・ライン
- バタン・ムラカ駅 - グマス駅 - スガマッ駅
- KTM ETS
- イースト・コースト線(非電化・単線路線)
- エクスプレス・ラクヤット・ティムラン・ライン
- バハウ駅 - グマス駅 - スガマッ駅(ウエスト・コースト線に直通)
- エクスプレス・ラクヤット・ティムラン・ライン
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads