トップQs
タイムライン
チャット
視点
グリムゼル峠
ウィキペディアから
Remove ads
グリムゼル峠(ドイツ語: Grimselpass、標高2165 m)は、スイスの峠である。
位置

峠は、ヴァレー州のローヌ川とベルン州のオーバーハスリ(アーレ川上流の谷)を結んでいる。
峠は、ローヌ氷河のローヌ川の水源に近い。この地域にはさらに、地下放射性廃棄物処理の研究に利用されたグリムゼル実験場がある。

パノラマ

気候
峠の高い標高や、大陸内の位置により、一年中冷涼な気候であり、降水量(大部分は雪である)も非常に多い。涼しい真夏に降る場合もあるが、通常は9月後半から6月後半にかけての降雪量が多い。ほとんどの年では、気温が滅多に15度を超えない。峠は10月から6月後半まで、ときどき積雪により閉鎖される。しかし、除雪車はヴァレー州からベルン州までアクセスできるよう、できるだけ道路を通行できるように努めており、これによりホテル・グリムゼルブルックは営業できる。
出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads