500シリーズ
グルーヴ・マーチャント500シリーズは、1971年から1974年の間にリリースされた34枚のアルバムで構成されている[1]。
さらに見る カタログ番号, アーティスト ...
カタログ番号 |
アーティスト |
アルバム |
付記 |
GM 501 |
オドネル・リーヴィ |
ブラック・ヴェルヴェット Black Velvet |
|
GM 502 |
ジュニア・パーカー |
ユー・ドント・ハヴ・トゥ・ビー・ブラック・ラヴ・ザ・ブルース You Don't Have To Be Black To Love The Blues |
イギリス盤タイトル: 『Blue Shadows Falling』 |
GM 503 |
ジミー・マクグリフ |
グルーヴ・グリーズ Groove Grease |
|
GM 504 |
ジョー・トーマス |
ジョイ・オブ・クッキン Joy of Cookin' |
|
GM 505 |
リチャード・グルーヴ・ホルムズ |
アメリカン・パイ American Pie |
|
GM 506 |
ジミー・マクグリフ |
レッツ・ステイ・トゥギャザー Let's Stay Together |
|
GM 507 |
オドネル・リーヴィ |
ブリーディング・オブ・マインド Breeding of Mind |
|
GM 508 |
ラッキー・トンプソン |
グッドバイ・イエスタデイ Goodbye Yesterday |
|
GM 509 |
ジミー・マクグリフ |
フライ・デュード Fly Dude |
|
GM 510 |
ダコタ・ステイトン |
マダメ・フー・フー Madame Foo-Foo |
|
GM 511 |
ルーベン・ウィルソン |
ザ・スウィート・ライフ The Sweet Life |
|
GM 512 |
リチャード・グルーヴ・ホルムズ |
ナイト・グライダー Night Glider |
|
GM 513 |
ジュニア・パーカー |
ラヴ・エイント・ナッシン・バット・ア・ビジネス・ゴーイン・オン Love Ain't Nothin' But a Business Goin' On |
『The Outside Man』(Capitol)としてオリジナル・リリース |
GM 514 |
ラリー・ウィリス |
インナー・クライシス Inner Crisis |
|
GM 515 |
ジミー・マクグリフ / ラッキー・トンプソン + ジョージ・フリーマン + オドネル・リーヴィ |
13日の金曜日〜クック刑務所コンサート Concert: Friday the 13th - Cook County Jail |
ライブ・スプリット・アルバム |
GM 516 |
ラモン・モリス |
スウィート・シスター・ファンク Sweet Sister Funk |
|
GM 517 |
ラッキー・トンプソン |
アイ・オファー・ユー I Offer You |
|
GM 518 |
オドネル・リーヴィ |
ドーン・オブ・ア・ニュー・デイ Dawn of a New Day |
|
GM 519 |
ジョージ・フリーマン |
ニュー・インプルーヴド・ファンク New Improved Funk |
|
GM 520 |
ジミー・マクグリフ & リチャード・グルーヴ・ホルムズ |
ジャイアンツ・オブ・ジ・オルガン・カム・トゥギャザー Giants of the Organ Come Together |
|
GM 521 |
ダコタ・ステイトン |
アイ・ウォント・ア・カントリー・マン I Want a Country Man |
|
GM 522 |
カーメン・マクレエ |
イット・テイクス・ア・ホール・ロット・オブ・ヒューマン・フィーリング It Takes a Whole Lot of Human Feeling |
|
GM 523 |
ルーベン・ウィルソン |
ザ・シスコ・キッド The Cisco Kid |
|
GM 524 |
このカタログ番号に対するリリースは発表されていない |
GM 525 |
マイク・ロンゴ |
ファンキア Funkia |
|
GM 526 |
オドネル・リーヴィ |
シンバ Simba |
|
GM 527 |
リチャード・グルーヴ・ホルムズ |
ニュー・グルーヴ New Groove |
|
GM 528 |
バディ・リッチ |
ザ・ロアー・オブ'74 The Roar of '74 |
|
GM 529 |
ジミー・マクグリフ |
If You're Ready Come Go with Me |
『Soul Sugar』『Groove Grease』『Let's Stay Together』『Fly Dude』からの楽曲と、未発表曲2曲のコンピレーション |
GM 530 |
チック・コリア |
サンダンス Sundance |
GM 2202の再発 |
GM 531 |
カーメン・マクレエ |
ミス・ジャズ Ms. Jazz |
|
GM 532 |
ダコタ・ステイトン |
ミス・ソウル Ms. Soul |
|
GM 533 |
ズート・シムズ & バッキー・ピザレリ + バディ・リッチ |
ニルヴァーナ Nirvana |
|
GM 534 |
ジミー・マクグリフ |
ザ・メイン・スクイーズ The Main Squeeze |
|
GM 535 |
オドネル・リーヴィ |
エヴリシング・アイ・ドゥ・ゴナ・ビー・ファンキー Everything I Do Gonna Be Funky |
|
閉じる
2200シリーズ
2200シリーズは、1972年にリリースされ、ソニー・レスターがさまざまな他のレーベルのためにかつてリリースしたマテリアルおよび/または未発表のマテリアルを特徴とする5枚のアルバムで構成されていた[2]。
さらに見る カタログ番号, アーティスト ...
カタログ番号 |
アーティスト |
アルバム |
付記 |
GM 2201 |
カウント・ベイシー |
Evergreens |
『ベイシック・ベイシー』(MPS)としてオリジナル・リリース |
GM 2202 |
チック・コリア |
サンダンス Sundance |
『'Is'』と、Solid Stateレーベルのためのレコーディング・セッションからの未発表曲 |
GM 2203 |
ジミー・マクグリフ |
ブラック・アンド・ブルース Black and Blues |
1963年に録音された未発表音源による2枚組LP |
GM 2204 |
ジェレミー・スタイグ |
フュージョン Fusion |
『Energy』(Capitol)としてオリジナル・リリースされた楽曲と、未発表音源を含むLP (7曲収録)をフィーチャーした2枚組LP |
GM 2205 |
ジミー・マクグリフ & ジュニア・パーカー |
グッド・シングス・ドント・ハプン・エヴリ・デイ Good Things Don't Happen Every Day |
『The Dudes Doin' Business』(Capitol)としてオリジナル・リリース |
閉じる
3300シリーズ
3300シリーズは、1973年から1976年の間にリリースされた16枚のアルバムで構成されている[3]。
さらに見る カタログ番号, アーティスト ...
カタログ番号 |
アーティスト |
アルバム |
付記 |
GM 3300 |
ジミー・マクグリフ & リチャード・グルーヴ・ホルムズ |
ジャイアンツ・オブ・ジ・オルガン・イン・コンサート Giants of the Organ in Concert |
ライブ・2LPセット |
GM 3301 |
バディ・リッチ |
ヴェリー・ライヴ・アット・バディーズ・プレイス Very Live at Buddy's Place |
|
GM 3302 |
バディ・リッチ & ライオネル・ハンプトン |
トランジション Transition |
|
GM 3303 |
バディ・リッチ |
ザ・ラスト・ブルース・アルバム VOL.1 The Last Blues Album Volume 1 |
後にLRCから『Loot To Boot』としてイリノイ・ジャケー名義で再発 |
GM 3304 |
マイク・ロンゴ |
900シェアーズ・オブ・ザ・ブルース 900 Shares of the Blues |
|
GM 3305 |
ジョージ・フリーマン |
マン・アンド・ウーマン Man & Woman |
|
GM 3306 |
リー・コニッツ |
シカゴ・アンド・オール・ザット・ジャズ Chicago 'n All That Jazz |
|
GM 3307 |
バディ・リッチ |
ビッグ・バンド・マシーン Big Band Machine |
|
GM 3308 |
ロニー・スミス |
アフロデシア Afro–desia |
|
GM 3309 |
ジミー・マクグリフ |
ストンプ・ジュース Stump Juice |
|
GM 3310 |
ジョー・トーマス |
マサダ Masada |
|
GM 3311 |
ジミー・マクグリフ |
ザ・ミーン・マシーン The Mean Machine |
|
GM 3312 |
ロニー・スミス |
キープ・オン・ラヴィン Keep on Lovin' |
LRC/T.K. 9312の再発 (1977年) |
GM 3313 |
オドネル・リーヴィ |
ウィンドウズ Windows |
LRC/T.K. 9313の再発 (1977年) |
GM 3314 |
ジミー・マクグリフ |
レッド・ビーンズ Red Beans |
LRC/T.K. 9314の再発 (1977年) |
GM 3315 |
ジョー・トーマス |
フィーリンズ・フロム・ウィズイン Feelin's from Within |
LRC/T.K. 9315の再発 (1977年) |
閉じる
4000シリーズ
4000シリーズは、1974年から1975年にリリースされ、かつて発表されたマテリアルによる12枚の2枚組LPコンピレーションで構成されていた[4]。
- GM 4400 ライオネル・ハンプトン : The Works! ※後に『Hamp's Big Band Live!』(Glad-Hamp)と『Good Vibes』(51 West/CBS)という1枚物のLPとしてリリースされた
- GM 4401 カーメン・マクレエ : Velvet Soul ※『It Takes a Whole Lot of Human Feeling』『Ms. Jazz』をコンパイル
- GM 4402 リチャード・グルーヴ・ホルムズ : Hunk–a–Funk ※『Night Glider』『New Groove』をコンパイル
- GM 4403 ジミー・マクグリフ : Flyin' Time ※『Fly Dude』『Let's Stay Together』をコンパイル
- GM 4404 ルーベン・ウィルソン : Bad Stuff! ※『The Sweet Life』『The Cisco Kid』をコンパイル
- GM 4405 Various Artists : Blues in Concert ※『Jimmy McGriff/Junior Parker』『Very Live at Buddy's Place』『Concert: Friday the 13th - Cook County Jail』『Giants of the Organ in Concert』からの選曲にダコタ・ステイトンのライブ音源2曲を加えてコンパイル
- GM 4406 チック・コリア / マイク・ロンゴ : Piano Giants ※『Sundance』『Funkia』をコンパイル
- GM 4407 バディ・リッチ : Tuff Dude! ※『The Roar of '74』『Very Live at Buddy's Place』をコンパイル
- GM 4408 オドネル・リーヴィ : Hands of Fire ※『Black Velvet』『Simba』をコンパイル
- GM 4409 ジミー・マクグリフ & リチャード・グルーヴ・ホルムズ : Supa Cookin' ※『Giants of the Organ Come Together』『Giants of the Organ in Concert』をコンパイル
- GM 4410 ダコタ・ステイトン : Confessin' ※『Madame Foo-Foo』『I Want a Country Man』をコンパイル
- GM 4411 ラッキー・トンプソン : Illuminations ※『Goodbye Yesterday』『I Offer You』をコンパイル