トップQs
タイムライン
チャット
視点
グーグ・イミディル語
オーストラリア諸語の一言語 ウィキペディアから
Remove ads
グーグ・イミディル語は、オーストラリア諸語の一つで、クイーンズランド州北部、クックタウンの近くに暮らすグーグ・イミディル族の言語。
言語名別称
- グウグ・イミディール語
- Gugu Yimijir
- Gugu-Yimidhirr
- Guugu Yimidhirr
- Guugu Yimithirr
- Koko Imudji
- Kukuyimidir
方言
- Ngegudi (kky-nge)
- Dhalun-dhirr (kky-dha)
- Waguurr-ga (kky-wag)
語彙
オーストラリアの言語の多くは相対的指示枠(左右など)よりも絶対的指示枠(東西南北など)による表現を多く使う傾向があるが、グーグ・イミディル語もその一つである[1][2]。具体的には、日本語母語話者が普通「机の左にある」という場合に「机の西にある」などという。また、「カンガルー」という言葉はこのグーグ・イミディル語の語彙に由来するものである[3]。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads