トップQs
タイムライン
チャット
視点

ケヴィン・ポーター

アメリカのバスケットボール選手 (1950 - ) ウィキペディアから

Remove ads

ケヴィン・ポーター (Kevin Porter, 1950年4月17日 - ) はアメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身の元バスケットボール選手。聖フランシス大学出身。ポジションはポイントガード。身長183cm、体重77kg。NBAで4度のアシスト王に輝いた経歴を持つ。

概要 引退, ポジション ...

聖フランシス大学卒業後、1972年のNBAドラフトで3巡目全体39位指名でボルティモア・ブレッツに入団。以後、ボルティモア、キャピタル(本拠地はメリーランド州ランドオーバー)、ワシントンと名前を変えていったブレッツで3シーズン過ごした。優秀なパサーだったポーターは1974-75シーズンに平均11.0得点8.0アシストを記録し、最初のアシスト王に輝き、またこのシーズンNBAファイナル進出も経験するが、ゴールデンステート・ウォリアーズの前に敗れている。その後デトロイト・ピストンズニュージャージー・ネッツ、再びピストンズと移籍を繰り返した後、1979-80シーズンに再びブレッツに戻った。キャリアハイはピストンズ時代の1978-79シーズンに記録した15.4得点13.4アシスト(通算1,099アシスト)で、3度目のアシスト王に輝いた。なお当時平均13.4アシストは過去最も高い数字であり、シーズン通算1,000アシストを突破したNBA史上初の選手となった。さらにネッツ時代の1977-78シーズン2月24日のヒューストン・ロケッツ戦では29アシストを記録し、当時のNBA新記録を作った(後にスコット・スカイルズに更新される)。一方でターンオーバーの多い選手でもあり、また1973-74シーズンはリーグで最もファウルをコールされた選手となった。1983年にNBAから引退。

  • NBA通算成績
    • 659試合出場
    • 7,645得点(平均15.1得点)
    • 5,314アシスト(平均8.1アシスト)
  • 主な業績

NBAを離れてからはフィリピンリーグのトヨタ・カローラズで1年間プレイし、その後シカゴのイェンセン・アカデミー・小学校のバスケコーチを務めた。

Remove ads

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads