トップQs
タイムライン
チャット
視点

コジモ3世

ウィキペディアから

コジモ3世
Remove ads

コジモ3世・デ・メディチCosimo III de' Medici, 1642年8月14日 - 1723年10月31日)は、メディチ家出身の第6代トスカーナ大公(在位:1670年 - 1723年)。

Thumb
コジモ3世・デ・メディチ
Remove ads

生涯

トスカーナ大公フェルディナンド2世ヴィットーリア・デッラ・ローヴェレの一人息子で、1661年ルイ14世の従姉妹のマルゲリータ・ルイーザと結婚した。

コジモはキリスト教の信仰のみに力を入れ、反ユダヤ的な政策や異端の取り締まりを強化したが、肝心な政治の方には興味を全く示さず、メディチ家の伝統でもある芸術・学問のパトロンとしての資質もなかった。また妻との間も不仲で3人の子をもうけたものの、放蕩な妻は結婚後13年でフランスへ帰ってしまい、また3人の子供達は皆跡継ぎが出来なかったため、近い将来の家門断絶が明らかになるという状態であった。

コジモはメディチ家の歴代当主の中でも最も長命な81歳で没し、彼の在位は53年もの長きにわたった。しかし、政治を顧みない彼の治世の間にメディチ家およびトスカーナ大公国の力はすっかり衰え、市民は困窮し、2度の飢饉さえ起きるほどであった。彼の死後、唯一残った次男ジャン・ガストーネが大公位を継いだ。

Remove ads

子女

さらに見る 名前, 伊語名 ...
先代
フェルディナンド2世
トスカーナ大公
1670年 - 1723年
次代
ジャン・ガストーネ
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads