トップQs
タイムライン
チャット
視点

コッリエーレ・デッロ・スポルト=スターディオ

イタリアのスポーツ新聞 ウィキペディアから

Remove ads

コッリエーレ・デッロ・スポルト=スターディオ: Corriere dello Sport - Stadio)は、イタリアスポーツ新聞。通称コッリエーレ・デッロ・スポルト[注釈 1]

概要 種別, 判型 ...

ミラノラ・ガッゼッタ・デッロ・スポルトに次ぐ第二のスポーツ新聞であり、トリノトゥットスポルト英語版と共にイタリアの三大スポーツ新聞の一つに数えられる。他のイタリアのスポーツ新聞と同じく紙面の多くはサッカーに割かれている。

概要

1924年10月20日、イタリアボローニャで元サッカー選手のアルベルト・マスプローネイタリア語版 らによってコッリエーレ・デッロ・スポルト(: Corriere dello Sport)が設立された。創設メンバーの中には後のフェラーリの創業者エンツォ・フェラーリも名を連ねていた。1929年より本拠をローマに移転[1]。1977年9月にはボローニャの新聞スターディオイタリア語版と合併し、コッリエーレ・デッロ・スポルト=スターディオと名を変えた[2]

1982年7月にFIFAワールドカップ・スペイン大会イタリア代表が優勝した際に「Eroici!」と題して発行した号は、国内最高記録となる約170万部を売り上げた[3]。2006年のドイツ大会で再び頂点に立った際には、それを上回る200万部以上の売り上げを記録した[4]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads