トップQs
タイムライン
チャット
視点

サイゴン川

ウィキペディアから

サイゴン川
Remove ads

サイゴン川(Saigon river,ベトナム語Sông Sài Gòn / 瀧柴棍)は、インドシナ半島東南部を流れるである。カンボジアのPhum Daung付近に端を発し、ホーチミン市内を大きく蛇行し、同市内7区付近でドンナイ川と合流してニャーベー川となり、南シナ海に流れ込む。サイゴン港を有するため、ホーチミン市にとって水運の拠点として、また水の供給源としても重要な川となっている。

概要 サイゴン川, 延長 ...
Thumb
サイゴン川を上空から

サイゴン港の港域付近でも川幅は300~500m、水深は11mあり、30,000DWT、全長230mの船舶まで入港が可能である。

Remove ads
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads