トップQs
タイムライン
チャット
視点

サウス・イースト・イングランド

ウィキペディアから

サウス・イースト・イングランド
Remove ads

サウス・イースト・イングランド英語: South East England、日本語: 南東イングランド)は、イングランドを構成する9つのリージョン(地域)のうちの一つ。

さらに見る 地理, 人口統計 ...

面積は19,072平方キロメートル、人口は900万人あまり。バークシャーバッキンガムシャーイースト・サセックスハンプシャーワイト島ケントオックスフォードシャーサリーウェスト・サセックスの9つのカウンティからなり、ブライトン・アンド・ホヴカンタベリーチチェスターミルトン・キーンズオックスフォードポーツマスサウサンプトンウィンチェスターの8つのシティがある。ロンドンに近いことから、ロンドンに次ぐイギリス経済の中心地となっており、イギリス第二の空港であるガトウィック空港がある(ヒースロー空港グレーター・ロンドンとの境界に所在)。イギリス海峡沿いの町には、ヨーロッパ本土とのあいだに無数のフェリーが往来している。

ニュー・フォレストとサウス・ダウンズのふたつの国立公園があるほか、ノース・ダウンズ、チルターン丘陵コッツウォルズの一部もこの地域に含まれる。主要河川はテムズ川で、その流域はテムズ・バレーとして知られる。観光名所としてはポーツマスに停泊しているヴィクトリー号、バッキンガムシャーのクリーブデン、サリーのソープ・パークやウィズレー王立園芸協会植物園、オックスフォードシャーのブレナム宮殿、バークシャーのウィンザー城、ケントのリーズ城ドーバーの白い崖カンタベリー大聖堂、ブライトン・パレス埠頭、イースト・サセックスのハンマーウッド・パーク、ウェスト・サセックスのウェイクハースト・プレイスなどが挙げられる。大学も数多くあるが、とりわけ英語圏最古の大学であるオックスフォード大学は世界的に最も評価の高い大学のひとつである。

ヘンリー・ロイヤル・レガッタや競馬のロイヤルアスコット開催ダービーステークスといったスポーツイベントはこの地域で開催される。ゴルフのウェントワースクラブやF1サーキット場のブランズ・ハッチの所在地でもある。2012年のロンドンオリンピックでは、バッキンガムシャーのドーニー湖でカヌー競技が、サリー丘陵で自転車競技の一部が行われた。

中世には、ほとんどの地域がイングランド王国の前身であるウェセックス王国の版図であった。かつてはウィンチェスターがイングランド王国の首都であったが、13世紀に当時商業で圧倒的な立場にあったシティ・オブ・ロンドンに首都の座を譲り渡した。ウィンチェスターで戴冠した最後の国王はリチャード2世(1377年)であるが、ウィンチェスター司教から戴冠された最後の国王はメアリー1世(1553年)である。

Remove ads

下位の地方区分

さらに見る 典礼カウンティ, カウンティ / ユニタリー ...
Remove ads
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads