トップQs
タイムライン
チャット
視点

サグラダ・ファミリアの魔方陣

魔方陣 ウィキペディアから

サグラダ・ファミリアの魔方陣
Remove ads

サグラダ・ファミリアの魔方陣(: Sagrada familia magic square)は、サグラダ・ファミリアスペインバルセロナカトリック教会バシリカ)にある、4×4の魔方陣である。

Thumb
受難のファサード[1]

通常の4×4の魔方陣と違い、1216が無く、1014が二つずつある。1 ~ 16を一つずつ用いる通常の4×4の魔方陣は、タテ・ヨコ・ナナメどの列を足しても34になっている。しかし、この魔方陣は各列の数の和が33になっている[1][2]

具体的には、

さらに見る サグラダ (33), 通常 (34) ...

というものである。この中で、足して33となる部分は310通りある(そのうち「4つの数字を足してできる」ものは88通り)といわれる[1]。以下にその例[2]をあげる。

Remove ads

Lee Sallowsの魔方陣

2001年Lee Sallowsは、0 - 16(4を除く)を用いた、4×4の魔方陣で、同じくタテ・ヨコ・ナナメどの列を足しても33になるものを発表した[3]

さらに見る Lee Sallows, サグラダ ...

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads