トップQs
タイムライン
チャット
視点

サタナキア

ウィキペディアから

Remove ads

サタナキアSatanachia)は、ヨーロッパの伝承に伝わる悪魔の1人。

概要

魔術悪魔学に関して記したグリモワールと呼ばれる一連の文献においてその名前が見られる。プート・サタナキアPut Satanachia)とも呼ばれる[1]

18世紀もしくは19世紀に民間に流布したグリモワールの1つである『真正奥義書』によれば、サタナキアはルシファーの配下の悪魔であり、ルシファー、アガリアレプトとともにヨーロッパアジアに住まう[1]。Sergutthy、Heramael、Trimasel、Sustugrielをはじめとした45もしくは54の悪魔を従えている[2]。『真正奥義書』と関連があると考えられている大英図書館所蔵の文献、ランズダウン稿本1202『アルマデルによるソロモン王の真の鍵』(Les Vrais Clavicules du Roi Salomon par Armadel)にも、ルシファー配下の悪魔たちの首領としてSirachiとSatanachiという名前が挙げられている[3]

同じく18世紀以降に流布したと考えられているグリモワール『大奥義書』にも登場している。『大奥義書』におけるサタナキアは、地獄の3人の支配者ルシファー、ベルゼビュートアスタロトに仕える6人の上級精霊の1人である。アガリアレプトとともに将軍を勤め、大将総司令官)とされる[4]プルスラスアモンバルバトスら3人の精霊を配下に持つ[4][5]。また、あらゆる女性を意のままに従わせる力を持つという。

Remove ads

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads