トップQs
タイムライン
チャット
視点

サンショクヒタキ

ウィキペディアから

サンショクヒタキ
Remove ads

サンショクヒタキ(学名:Petroica multicolor)は、オーストラリアヒタキ科サンショクヒタキ属鳥類の一種。

概要 サンショクヒタキ, 保全状況評価 ...
Remove ads

分布

オーストラリアクイーンズランド州南東部(サウス・イースト・クイーンズランド地域)、ニューサウスウェールズ州東部、ビクトリア州南オーストラリア州南東部、西オーストラリア州南西部、タスマニア。生息域内では森林、疎林などに生息している。

形態

全長12-14cm。オスの頭部から背面、尾羽にかけて黒色。またくちばし、脚も黒色。前頭、下腹部から下尾筒にかけて白色。胸から腹部にかけては明るい赤色である。メスはオスで黒色である頭部から尾羽にかけての部分が茶褐色で、胸の赤色も薄い。若鳥は背面が褐色で、胸は赤みを帯び、縦斑がある。

生態

餌は昆虫類、クモなどの小型節足動物

繁殖期は春から夏にかけて。

分類

3亜種が確認されている。

  • P. m. boodang:クイーンズランド州南東部から南オーストラリア州南東部にかけて分布している亜種。
  • P. m. campbelli:西オーストラリア州南西部に分布している亜種。
  • P. m. leggii:タスマニア島に分布している亜種。

P. m. boodangを独立種P. boodangとして扱うこともある。

参考文献

  • Michael Morcombe, Field Guide to Australian Birds, Steve Panish Publishing, 2004, ISBN 9781740215596
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads