トップQs
タイムライン
チャット
視点
ザスニッツ級ミサイル艇
ウィキペディアから
Remove ads
ザスニッツ級ミサイル艇(Sassnitz-Klasse)は、バルコム10型(Balcom-10-Klasse)、あるいは151型(Projekt 151)とも呼ばれるドイツ民主共和国人民海軍(東ドイツ海軍)のミサイル艇。NATOコードネームは、級名と同一である。これを原級とするものが、ポーランド海軍のオルカン級ミサイル艇である。
1980年代末、ドイツ民主共和国により開発されたミサイル艇であるが、ドイツ統一当時現役であったのは、ザスニッツのみであった。統一後、連邦国境警備隊(現在の連邦警察局)で、ザスニッツがノイシュトレーリッツ、オストゼーバート・ビンツがバート・デューベンと命名され巡視船として再就役している[1]。
Remove ads
艦一覧
出典
外部リンク
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads