トップQs
タイムライン
チャット
視点

ザ・スリル

ウィキペディアから

Remove ads

ザ・スリル (THE THRILL) は、15人のメンバーによる、ビッグバンドスタイルの日本のロックバンド。

概要 THE THRILL, 出身地 ...
Remove ads

メンバー

  • 横山英規: BASS
  • ゲンショウ: DRUMS
  • GAKU: GUITAR
  • 岡部洋一: PERCUSSIONS
  • 澄田啓: KEYBOARDS
  • ロベルト小山: ALTO SAXOPHONE / FLUTE
  • YUKARIE: TENOR SAXOPHONE
  • 石川宏明: TENOR SAXOPHONE
  • スマイリー: SOPRANO SAXOPHONE
  • 矢島恵理子: BARITONE SAXOPHONE
  • 平田直樹: TRUMPET
  • 多田暁: TRUMPET
  • RIEZ!: TRUMPET
  • 小泉邦男: TROMBONE
  • 関島岳郎: TUBA

旧メンバー

Remove ads

来歴

1990年夏にエンターテインメントプロデューサーのシキタ純が、ショコラータミュート・ビートじゃがたらなど当時の先鋭的なバンドのミュージシャンを中心に集めて結成された[2]。同年12月にインクスティック鈴江のこけら落としとして3日間の初ライブを行う。1992年に東芝EMIよりデビューアルバムをリリース。渋谷クアトロ、新宿リキッド・ルームなどでの都内ライヴ活動を中心に、地方各都市へのツアー展開や、日本武道館でのACT AGAINST AIDS '94など多くのイベントに出演する。

1995年にシキタ純が脱退したことでバンドはショー的な要素を減らすが、ビッグバンドによるロックをより深く追求していく転機となる。

東芝EMIよりオリジナル・アルバムを4枚とシングルを2枚リリースした後、OVA青の6号』やCXテレビドラマナオミ』のサウンドトラックなど映像への楽曲提供も行う。

2002年にアルバム"THE NEW ODYSSEY"、ライヴDVD"LIVE TRUTH"をリリース。FIFAワールドカップ2002日韓大会のNHKテーマソングであるポルノグラフィティMugen」のレコーディングとMVに参加。

2003年陣内孝則監督した自伝映画ROCKERS』のサウンドトラックに参加。映画にも出演。

2005年12月にバンド結成15周年記念ライヴ"GREAT ADVENTURE"を渋谷O-EASTにて行い、ゲストの金子マリ陣内孝則三上博史、エミ・エレオノーラ、藤井尚之、MAGUMI(レピッシュ)、UAらと3時間半に渡り意欲的なパフォーマンスを見せた。

2006年にはFUJI ROCK FESTIVALに出演。2008年にはアルバム"08"、2014年11月にアルバム"Delicious Time"をリリース。

2015年のバンド結成25周年を"SILVER ANNIVERSARY"と銘打ち、ライブイベント"SILVER RUSH"の主催など精力的に活動する。

Remove ads

ディスコグラフィ

要約
視点

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

オリジナル・アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ベスト・アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

サウンドトラック

さらに見る 発売日, タイトル ...

DVD

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

タイアップ一覧

さらに見る 使用年, 曲名 ...

メディア出演

テレビ

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads