トップQs
タイムライン
チャット
視点
ザ・ダーティー・マック
ウィキペディアから
Remove ads
ザ・ダーティー・マック (英語: The Dirty Mac) は、ローリング・ストーンズ主導により撮影されたスタジオ・ライブ映像作品『ロックンロール・サーカス』のため1968年12月11日に一度だけ結成されたスーパーグループ。
解説
『ロックンロール・サーカス』の撮影が決まった際、ローリング・ストーンズのミック・ジャガーとキース・リチャーズはビートルズのメンバーを呼ぶ提案をした。これが結実し、ビートルズのジョン・レノンの参加が実現した。一方のレノンもまた、まだビートルズとして活動中ではあったがポール・マッカートニーとの軋轢により、活動に嫌気が差していた時期であったため、ストーンズ側からの提案を快諾したという。レノンはこのバンドで初めてビートルズ以外のメンバーと人前で演奏した。バンド名は当時イギリスで有名になっていたブルース・バンドのフリートウッド・マックにかけた言葉遊び[1]。
1968年12月11日に収録された映像は長い間未公開となっていたが、1996年になってビデオとアルバムがようやく発売され、2004年にDVD化されている。さらに2019年には4Kレストアされて画質と音質が向上したBlu-ray DiscとDVDが、リミックスとリマスタリングが施されてボーナス・トラックも追加されたサウンドトラック盤2枚とブックレット(44ページ)がセットになった完全限定デラックス・エディションとして再発売された[2][3]。
Remove ads
メンバー
- ジョン・レノン(変名:ウィンストン・レッグサイ[1][4]) - リード・ボーカル、リズムギター (ビートルズ)
- エリック・クラプトン - リードギター (クリーム)
- ミッチ・ミッチェル - ドラムス (ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス)
- キース・リチャーズ - ベース (ローリング・ストーンズ)
演奏曲目
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads