トップQs
タイムライン
チャット
視点

シークエスト

ウィキペディアから

Remove ads

シークエスト』(原題:SeaQuest DSV)はアメリカ合衆国SFテレビドラマ。製作総指揮にスティーヴン・スピルバーグが当たった海洋SFアドベンチャードラマ。

概要 シークエスト, ジャンル ...

第2シリーズ(邦題:シークエスト2)・第3シリーズ(原題:seaQuest 2032)がある。

日本では、1996年8月5日から1997年1月13日まで日本テレビにて月曜26:45 - 27:40に放送された[1]。日本で放送されたのは第2シリーズまで。

Remove ads

概要

21世紀、人類は地球全土を開拓し、ついに海にもコロニーを築いた。
その安全を守るのが我々シークエストの任務だ。
海にこそ人類の未来がある。

西暦2018年、UEO(地球連合海洋機構)の主力潜水艦シークエストがついに完成。しかし、艦長に人材を得ることができなかった。UEO幹部であるノイス提督は、シークエストの設計者で現在は孤島に隠棲しているブリッジャー元大佐に艦長就任を依頼する。その頃、海賊船デルタが海を荒し回っていた。デルタの指揮を執るのは元シークエスト艦長でブリッジャーの教え子でもあったスターク。その目的は、シークエストをおびき出して破壊することにあった…

登場人物/キャスト

第1シリーズ

  • ネイサン・ブリッジャー艦長(ロイ・シャイダー
    主力潜水艦シークエストの艦長。
  • ジョナサン・フォード中佐(ドン・フランクリン
    シークエストの副長。
  • ルーカス・ウォレンチャック(ジョナサン・ブランディス
    コンピューター解析主任。スタンフォード大学を優等で卒業。専門は人工知能の応用科学。教育の場としてシークエストに乗り込む。
  • ドクター・ウエストファレン(ステファニー・ビーチャム
    医療主任。海洋学者でもありシークエストに乗込んでいる科学チームのリーダー。
  • ヒッチコック少佐(ステイシー・ハイダック)
    戦術士官でありチーフ・エンジニア。クレイグ大尉の妻。
  • クレイグ大尉(ジョン・ダキーノ)
    物資調達担当。ヒッチコック少佐の夫。
  • オニール(テッド・ライミ
    通信士官。12ヶ国語を操ることができる。
  • オーティス(マルコ・サンチェス)
    センサー主任。
  • クロッカー(ロイス・D・アップルゲート)
    保安部長。
  • ダーウィン(声:フランク・ウェルカー
    イルカ。ブリッジャーとは手話でダーウィンと会話していたが、ルーカスが開発した装置により言葉での会話が可能になる。

第2シリーズ

  • ネイサン・ブリッジャー艦長(ロイ・シャイダー)
  • ジョナサン・フォード中佐(ドン・フランクリン)
  • ルーカス・ウォレンチャック(ジョナサン・ブランディス)
  • オニール(テッド・ライミ)
  • オーティス(マルコ・サンチェス)
  • ジェームズ・ブロディ大尉(エドワード・カー)
    保安・戦術士官。
  • ドクター・ウェンディ・スミス(ロザリンド・アレン)
    医療部長。精神科医でテレパス。
  • トニー・ピッコロ上等兵(マイケル・デルイーズ)
    操舵士。上官を殴り刑務所にいたがUEOの実験に志願し、人工エラを付けることで早期釈放となりシークエストへ。
  • ロニー・ヘンダーソン少尉(キャシー・エビスン)
    操舵士/チーフ・エンジニア。実家はソーラーステーション。
  • ダグウッド(ピーター・デルイーズ)
    清掃係。人造人間<αモデル・K>。ピッコロ役のマイケル・デルイーズは弟。
  • ダーウィン(声:フランク・ウェルカー)
Remove ads

日本語吹替キャスト

スタッフ

参照宇宙船YB 1997, p. 72

サブタイトルリスト

参照宇宙船YB 1997, p. 72

さらに見る 話数, 日本放送日 ...
Remove ads

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads