トップQs
タイムライン
チャット
視点

ジェームズ・ダグラス (第11代モートン伯爵)

ウィキペディアから

Remove ads

第11代モートン伯爵ジェームズ・ダグラス英語: James Douglas, 11th Earl of Morton PC1650年頃 – 1715年12月7日)は、スコットランド貴族

生涯

第10代モートン伯爵ジェームズ・ダグラスとアン・ヘイ(Anne Hay)の次男(長男チャールズは早世)として[1]、1650年頃に生まれた[2]

1686年8月25日に父が死去すると、モートン伯爵の爵位を継承した[1]。1688年に勃発した名誉革命ではウィリアム3世を支持、1707年のイングランドとスコットランドの合併も支持した[2]。また、アン女王によって枢密顧問官に任命された[1][2]

1662年に家領として与えられたシェトランド諸島オークニー諸島北部諸島)は1669年12月27日にスコットランド議会の議案で王領に併合されたが、第11代モートン伯爵は1707年に議会に働きかけて1669年の議案を撤廃する議案を通過させ、諸島を取り戻した(3万ポンドで買い戻せるとの条件つき)[2]

1715年12月7日に死去、生涯未婚だったため弟ロバートが爵位を継承した[1]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads