トップQs
タイムライン
チャット
視点

ジェンカ

フィンランドのフォークダンス ウィキペディアから

Remove ads

ジェンカフィンランド語: jenkka)は、フィンランドフォークダンスであり、フィンランド語の発音はイェンッカに近い。

ジェンカはサクサンポルッカ(saksanpolkka)、テュースカ(tyyskä)とも呼ばれる。

概要 

ポルカに似た2拍子ないし4拍子の速い音楽に合わせて踊る。なお、今日主に日本において単に「ジェンカ」と呼ばれる複数人で列を作り、跳躍を繰り返して少しずつ前に進んでいく踊りは本来は「レットキス」と呼ばれるものである。

楽曲

  • レットキス
  • すてきなジェンカ
    原題「Jaakon Jenkka」。作曲はヤーッコ・サロフィンランド語版。ヤーッコ・サロン・オーケストラの演奏で知られる。
    日本では1965年に木の実ナナ七野洋太の訳詞で歌い、同時期に青山ミチ稲生ひろしの訳詞でシングル「レットキス」のB面曲として歌った。
  • スクール・ジェンカ
    原題「Skool Jenka」。作曲はDel. Philippo。
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads