トップQs
タイムライン
チャット
視点

ジナイダ・アモソワ

ウィキペディアから

Remove ads

ジナイダ・アモソワ(Zinaida Stepanovna Amosova、ロシア語: Зинаида Степановна Амосова1950年1月12日 - )はソビエト連邦カザフ・ソビエト社会主義共和国ジャンブール州Krupskaya出身の元クロスカントリースキー選手。1970年代から1980年代にかけて活躍した。

概要 獲得メダル, ソビエト連邦 ...

プロフィール

ノボシビルスクのソ連軍スポーツチームに所属し、1976年のインスブルックオリンピック代表として5km、10kmとも6位入賞、リレーではニナ・フョードロワライサ・スメタニナガリナ・クラコワとともに金メダルを獲得した。

1978年ノルディックスキー世界選手権では10km、20kmで金メダル、リレーでも銅メダルと3個のメダルを獲得した。

1978-1979シーズンのクロスカントリースキー・ワールドカップテスト大会で総合3位となった。ソビエト連邦選手権では通算3個のタイトルを獲得。現役引退後はコーチを務めた。

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads