トップQs
タイムライン
チャット
視点

ジョン・バンヴィル

ウィキペディアから

ジョン・バンヴィル
Remove ads

ジョン・バンヴィル(John Banville, 1945年12月8日 - )は、アイルランドの小説家、ジャーナリスト。

概要 ジョン・バンヴィルJohn Banville, 誕生 ...

経歴

1945年、アイルランド・ウェクスフォード生まれ。12歳よリ小説を書き始める。

1970年、短篇集Long Lankinでデビュー。

アイルランド紙で文芸記者として働きながら執筆を続け、『コペルニクス博士』(1976)でジェイムズ・テイト・ブラック記念賞、『ケプラーの憂鬱』(1981)でガーディアン賞、『海に帰る日』(2005)でブッカー賞受賞。2011年、フランツ・カフカ賞受賞。

現代アイルランドを代表する作家であり、The New York Review of Booksなどで批評家としても活躍している。ダブリン在住。

また、ベンジャミン・ブラックBenjamin Black)名義でミステリ作品も発表。

邦訳作品

Remove ads

著作リスト

小説
  • Nightspawn (1971)
  • バーチウッド Birchwood (1973) 佐藤亜紀岡崎淳子訳、早川書房〈ハヤカワepiブック・プラネット〉、2007年7月
  • 科学革命三部作 :
  • Mefisto (1986)
  • The Book of Evidence (1989)
  • Ghosts (1993)
  • Athena (1995)
  • The Ark (1996)
  • The Untouchable (1997)
  • Eclipse (2000)
  • Shroud (2002)
  • 海に帰る日 The Sea (2005) 村松潔訳、新潮社新潮クレスト・ブックス〉、2007年8月。
  • 無限 The Infinities (2009) 村松潔訳、新潮社〈新潮クレスト・ブックス〉、2010年10月。
  • いにしえの光 Ancient Light (2012) 村松潔訳、新潮社〈新潮クレスト・ブックス〉、2013年11月。
  • The Blue Guitar (2015)
ベンジャミン・ブラック名義で刊行された小説
ノンフィクション
  • プラハ 都市の肖像 Prague Pictures: Portrait of a City (2003) 高橋和久・桃尾美佳訳、DHC出版、2006年4月。

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads