トップQs
タイムライン
チャット
視点
ジョン・ボイル (第3代グラスゴー伯爵)
ウィキペディアから
Remove ads
第3代グラスゴー伯爵ジョン・ボイル(英語: John Boyle, 3rd Earl of Glasgow、1714年11月4日 – 1775年3月7日)は、スコットランド貴族。
生涯
第2代グラスゴー伯爵ジョン・ボイルとヘレン・モリソン(Helen Morison)の長男として生まれた[1]。1740年5月22日に父が死去するとグラスゴー伯爵の爵位を継承した[1]。
1744年に第2竜騎兵連隊にコルネットとして入隊、同年からオーストリア継承戦争のフランドル戦役に参戦して1745年4月のフォントノワの戦いで負傷して[2]片腕を失った[3]。その後、第33歩兵連隊に転じ、1746年6月に大尉に昇進した後、1747年のラウフフェルトの戦いで重傷を負った[2]。1752年4月29日に軍務から引退した[2]。
1755年から1757年までグラスゴー大学総長を[3]、1764年から1772年までスコットランド教会総会への勅使を務めた[2]。
家族
1755年7月11日、エリザベス・ロス(Elizabeth Ross、1791年10月17日没、第13代ロス卿ジョージ・ロスの娘)と結婚[1]、2男3女をもうけた[2]。
- ジョン(1756年3月26日 – ?) - 夭折
- ジョージ(1766年 – 1843年) - 第4代グラスゴー伯爵
- エリザベス(1801年2月15日没) - 1786年10月16日、第2代準男爵ジョージ・ダグラスと結婚
- ヘレン(1780年10月4日没) - 生涯未婚
- ジェーン(1823年4月30日没) - 生涯未婚
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads