トップQs
タイムライン
チャット
視点

スターコントロール

ウィキペディアから

Remove ads

スターコントロールシリーズはアメリカコンピューターゲームの三部作である。 1対1の対戦型シューティング要素をベースとし、作品によってストラテジー要素かアドベンチャー要素を含む。


スターコントロール

スターコントロールStar Control: Famous Battles of the Ur-Quan Conflict)は、スターコントロールシリーズの第一作。略称はSC1

自由星同盟ア・クアン ヒエラルキーという2つの陣営が戦う、という設定。 対戦型シューティング要素とストラテジー要素を持つが、(簡単な背景情報は除くとして)具体的なストーリーなどはほとんど語られなかった。

開発元はToys for Bob社、発売元はAccolade社1990年MS-DOSAmiga用ソフトとして登場し[1]1991年にはGenesis版もリリースされ、その他の機種版も登場した。

スターコントロールII

スターコントロールIIStar Control II: The Ur-Quan Masters)は、スターコントロールシリーズの第二作。略称はSC2

単にスターコントロールと言った場合はこの作品を指す事が多い(または、単にThe Ur-Quan Mastersとも呼称される)。 対戦型シューティング要素とスペースオペラ要素とアドベンチャー要素を併せ持ち、ストーリーは「前作の続き」という設定である。

プレイヤーはプレカーソルの技術で作られたスターシップ(宇宙船)、Vindicator(日本語版だとKAMUI)の船長Zelnick(日本語版だとISAMU)となり、未知の惑星の探索、異星人との遭遇など、広大な宇宙空間での冒険を行う。 異星人種族との出会いでは、複数の選択肢から1つを選択し、会話を行う。その結果によっては、新たな仲間が増えることも、仲間が敵になることも、襲われることもある。

背景設定も膨大な量が追加され、個々の異星人種族も、返答のフォントの違い、思考形態、テーマ曲など、様々な特徴付けがなされている。

開発元はToys for Bob社、発売元はAccolade社。 1992年PC/AT互換機用ソフトとして登場、後にMacintosh版や3DO版がリリースされた。また、3DOでは日本語版(副題:ア・クアン・マスターを打倒せよ!)がBMGビクターから発売された[1]

また、現在3DO版スターコントロールIIのソースコードオープンソースとなっており、有志によりWindowsLinuxMacintoshなどへの移植が行われている。

参照:The Ur-Quan Masters
Remove ads

スターコントロール3

スターコントロール3Star Control 3)は、スターコントロールシリーズの第三作。略称はSC3。 前作とほぼ同じゲーム要素を持つが、今までの原作者は開発に携わっておらず、開発者の意図により自由度が低下しており、その点が不人気の原因のひとつとなっている。

開発元はLegend Entertainment社1996年にMS-DOS版とMacintosh版が発売された。

背景設定

要約
視点

登場する種族

さらに見る SC1/SC2で登場, SC1/SC2で名前のみ登場 ...

自由星同盟

自由星同盟Alliance of Free Stars)とは、ア・クアン ヒエラルキーに対抗するために結成された異星人種族の同盟である。 スターコントロール時代の自由星同盟と、スターコントロールII時代の新自由星同盟がある。

自由星同盟所属種族
  • チェンジス (発起人)
  • アリロウララーレイ
  • 地球人
  • マルノマハルモ
  • サイリーン
  • ショーフィックスティ
  • イェハット
新自由星同盟所属種族
  • 地球人(主人公) (発起人)
  • チマー
  • ショーフィックスティ
  • スポックス
  • サイリーン
  • アトウィグ
  • オルズ *1
  • スパティ *1
  • スラダッシュ *1
  • ゾック・フォト・ピック *1
  • イェハット *1 *2
  • アリロウララーレイ *2
  • プカンク *2
*1 プレイヤーの行動によって、同盟を結ぶことが可能。
*2 正式に同盟を結べる訳ではないが、スターシップを与えてくれる。

ア・クアン ヒエラルキー

ア・クアン ヒエラルキーUr-Quan Hierarchy)とは、ア・クアンとア・クアンに隷従する異星人種族のことである。 スターコントロール時代とスターコントロールII時代では、その構成が異なる。 また、ア・クアンにはザー・ザ氏族とコー・アー氏族があるが、ア・クアン ヒエラルキーは前者に隷従している。

ア・クアン ヒエラルキー所属種族

SC1

  • アンドロシンス
  • イルラス
  • マイコン
  • スパティ
  • ウンガ
  • VUX

SC2

  • イルラス
  • マイコン
  • ウンガ
  • VUX
  • スパティ *1
  • スラダッシュ *1
  • イェハット *1
*1 プレイヤーの行動によって脱退、新自由星同盟に加入する。


Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads