トップQs
タイムライン
チャット
視点

ストラス

悪魔学における悪魔 ウィキペディアから

ストラス
Remove ads

ストラス (Stolas) は、悪魔学における悪魔の一人。

Thumb
コラン・ド・プランシー著『地獄の辞典』の挿絵におけるストラスの姿
Thumb
ゴエティア』に記されたストラスのシジル

概要

ストロス (Stolos)[1] あるいは ソラス (Solas)[2] とも呼ばれる。ヨーハン・ヴァイヤーの『悪魔の偽王国』(1577年)によると、26の軍団[3]を指揮する地獄の大君主である。72人の悪魔たちの性質を記したグリモワール『ゴエティア』でも36番目に紹介されており、同様の記述が見られる。

ゴイサギの姿で現れる[4]が、召喚者の前では人間の姿も採るという。コラン・ド・プランシーの『地獄の辞典』ではフクロウの姿で現れるとされ、頭に王冠を戴いたフクロウのような挿絵が描かれている[5]

ストラスは天文学や植物の性質、宝石の価値を教授するとされる[5]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads