トップQs
タイムライン
チャット
視点
セイント・ジャコブ・ホール
体育施設 ウィキペディアから
Remove ads
セイント・ジャコブ・ホール(St. Jakobshalle)は、スイス・バーゼルにある多目的体育施設である。
概要
本ホールは、1970年に着工し、1976年に竣工した。主に国際スポーツ大会やミュージシャンのコンサートなどで使用されている。特に1995年からは男子プロテニスATPツアー・500シリーズの年度最終盤の重要な大会でおなじみ「スイス・インドア」の会場として有名である[2]。
また2009年4月14日にはアメリカ合衆国の歌手であるボブ・ディランのライブコンサートが開催された[3]。
2009年にはスイスのプロテニス選手・ロジャー・フェデラーを讃えて、セイント・ジャコブ・ホールに『ロジャー・フェデラー・アリーナ』の愛称を命名した[4]。
開催されたイベント
スポーツ
- テニス - スイス・インドア(1995年 - 現在)
- ハンドボール - 1986年世界男子ハンドボール選手権、2006年欧州男子ハンドボール選手権
- バドミントン - スイス・オープン、2019年世界バドミントン選手権大会
- アイスホッケー - 1998年アイスホッケー世界選手権
- 馬術 - CSIバーゼル
- ボクシング - 世界ボクシング協会(WBA)世界ヘビー級選手権試合【ニコライ・ワルーエフ(
ロシア) vs ジャミール・マックライン(
アメリカ合衆国)】
- カーリング - 2012年世界男子カーリング選手権大会、2016年世界男子カーリング選手権大会
ライブ
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads