トップQs
タイムライン
チャット
視点
センジュガンピ
ウィキペディアから
Remove ads
センジュガンピ(千手岩菲)は、ナデシコ科センノウ属の多年草。 本州(東北~中部地方以北)の山地~亜高山帯の林縁や森林に生える。
![]() |
高さ30~100cm。花期は7~8月、花は白色で直径2cmほど、花弁の縁がギザギザになっている。
名前は、日光の千手ヶ浜で発見された中国原産の岩菲(センノウのこと)に似た花から付けられた、といわれている。
Remove ads
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads