トップQs
タイムライン
チャット
視点
セント・マイケル (戦列艦)
ウィキペディアから
Remove ads
セント・マイケル(HMS St Michael)はイギリス海軍の90門2等戦列艦。ポーツマス工廠のティペッツが設計し、1669年に進水した[1]。1706年にブラックウォールで再建造を受け、マールバラ(HMS Marlborough)と改名する[2]。マールバラは2度目の再建造のために1725年4月5日に解体命令が出され、1732年9月25日にチャタム工廠で再々進水した[3]。マールバラは1752年にも68門艦への改装を受けている。
1762年にハバナ攻略に参加した後、マールバラは本国に戻る途中で悪天候に遭遇する。このため乗員は11月29日にマールバラを放棄し、50門艦アンテロープに避難した[4]。
Remove ads
参加海戦
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads