トップQs
タイムライン
チャット
視点

ソウル・ムーヴァー

グレン・ヒューズのアルバム ウィキペディアから

Remove ads

ソウル・ムーヴァー』(Soul Mover)は、イギリスハードロック・ボーカリスト/ベーシスト、グレン・ヒューズ2005年に発表したスタジオ・アルバム

概要 『ソウル・ムーヴァー』, グレン・ヒューズ の スタジオ・アルバム ...
Remove ads

背景

前ソロ・アルバム『ソングス・イン・ザ・キー・オブ・ロック』(2003年)収録曲「ゲット・ユー・ストーンド」にゲスト参加したチャド・スミスレッド・ホット・チリ・ペッパーズ)が、本作では全面参加を果たした[6]。また、かつてスミスと共にレッド・ホット・チリ・ペッパーズで活動したデイヴ・ナヴァロもゲスト参加した[1]

レコーディングのうちベーシック・トラックに関しては、ライブ録音で行われた[4]。ヒューズ自身は本作に関して「様々な意味で、私のレコードの中でも特に焦点が定まっている」「彼(チャド・スミス)は『外野の意見なんて気にせず、あなたの好きなレコードを作るべきだ』と言ってくれた」とコメントしている[7]

本作の初回盤CDは、タイトル曲のミュージック・ビデオを含むエンハンストCD仕様でリリースされた。

反響・評価

スウェーデンでは『フロム・ナウ・オン』(1994年)以来11年ぶりのアルバム・チャート入りを果たし、2005年2月3日付のチャートで最高48位を記録して、合計3週トップ60入りした[5]

Eduardo Rivadaviaはオールミュージックにおいて5点満点中4点を付け「ソングライティングに関しても、全編を通じて面白味があり強力だが、それ以上に、スターを寄せ集めたソロ・レコードではなく、バンドらしい雰囲気に満ちている」と評している[8]。また、『CDジャーナル』のミニ・レビューでは「彼独自のソウルフルなグルーヴ感とともにモダン・ヘヴィ的なテイストを持たせた、時代性のバランス感覚に長けた一作」と評されている[3]

収録曲

特記なき楽曲はグレン・ヒューズとJJ・マーシュの共作。「キャメル・トゥ・スタンプ」は日本盤CD限定の曲で、ヨーロッパ盤およびアメリカ盤には、この曲の代わりに「Isolation」が収録された[1]

  1. ソウル・ムーヴァー - "Soul Mover" (Glenn Hughes) - 4:25
  2. シー・ムーヴス・ゴーストリー - "She Moves Ghostly" - 5:11
  3. ハイ・ロード - "High Road" (G. Hughes) - 4:58
  4. オライオン - "Orion" - 4:15
  5. チェンジ・ユアセルフ - "Change Yourself" (G. Hughes) - 4:27
  6. レット・イット・ゴー - "Let It Go" (G. Hughes) - 6:47
  7. ダーク・スター - "Dark Star" - 3:51
  8. キャメル・トゥ・スタンプ - "Camel Toe Stomp" (G. Hughes, JJ Marsh, Chad Smith) - 6:18
  9. ランド・オブ・ザ・リヴィン(ワンダーランド) - "Land of the Livin' (Wonderland)" - 4:54
  10. ミス・リトル・インセイン - "Miss Little Insane" (G. Hughes) - 4:21
  11. ラスト・ミステイク - "Last Mistake" - 5:04
  12. ドント・レット・ミー・ブリード - "Don't Let Me Bleed" - 7:29

参加ミュージシャン

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads