トップQs
タイムライン
チャット
視点

ソニー・ピクチャーズ ホームエンタテインメント

ソニーグループのホームビデオ配給部門 ウィキペディアから

Remove ads

ソニー・ピクチャーズ ホームエンタテインメントSony Pictures Home Entertainment、略称:SPHE)は、ソニー・ピクチャーズ モーション ピクチャー グループのホームビデオ配給部門。

概要

主に、ソニー・ピクチャーズが所有する映画、日本のソニー・ピクチャーズ アニメーション作品(提携契約による)、ソニー・ピクチャーズの傘下のソニー・ピクチャーズ モーション ピクチャー グループ系の映画、テレビシリーズなどをDVDBlu-ray Discで全世界に配給している。

2024年には同年2月に締結したソニーグループウォルト・ディズニー・カンパニーの合意に基づき、北米地域アメリカカナダ)におけるディズニー作品のホームメディア(DVD・4K含むBlu-ray)事業をSPHEに移管した上で、同社が製造・販売することになっている[1][2]。2024年6月24日、SPHEがスタジオ・ディストリビューション・サービス英語版ユニバーサル・ピクチャーズ・ホームエンターテイメントワーナー・ブラザース ホームエンターテイメントの合弁会社)と配給契約を結んだことが報じられた。この契約により、SDSは、SPHEとの既存の配給契約を通じて、ソニー・ピクチャーズ、ディズニー、ライオンズゲートのタイトルの物理的な配給を処理できるようになる[3]

日本市場ではソニー・ピクチャーズ エンタテインメントが発売元となっていた。なお、2024年5月以降は同国内におけるソニー・ピクチャーズ作品のホームメディア事業をハピネット(ハピネット・メディアマーケティング)に移管した[4][5]。これにより、統合前のRCAコロンビア時代以来33年ぶりに外部委託へ切り替える。

Remove ads

脚注・出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads