トップQs
タイムライン
チャット
視点

タコのロクちゃん

ウィキペディアから

Remove ads

タコのロクちゃん』(原題:Squiddly Diddly)は、1965年のアメリカ合衆国テレビアニメである。

ハンナ・バーベラ・プロダクション制作。1965年10月2日から1966年2月12日までNBCで放送[1]。日本ではNETテレビ (現:テレビ朝日)の放送から始まり、カートゥーン ネットワークでも放送された。どちらも『秘密探偵クルクル』の中での放送だった。

Remove ads

キャラクター

ロクちゃん(オリジナル版ではスクイッドリー・ディドリー)
声 - 大山のぶ代/英 - ポール・フリーズ
あぶくランド(オリジナル版ではバブルランド)のプールに暮らす、丸い頭と船乗り帽をかぶったイカ(タコに似ているが、触手は6本のみ)。音楽の世界にあこがれており、天才ミュージシャンを目指すために脱出を試みる。
館長さん(オリジナル版ではチーフ・ウィンチリー)
声 - ?/英 - ジョン・スティーヴンソン
あぶくランドの館長。ロクちゃんの見張り役で、いつでも目を離さないように見張っている。

放送リスト

シーズン1 (1965–66年)

さらに見る 通算, 話数 ...

シーズン2 (1966年)

さらに見る 通算, 話数 ...
  • 日本での放送は全24話、邦題不明も存在し、残り2話は未放送。
Remove ads

脚注

メディアミックス

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads