トップQs
タイムライン
チャット
視点

タラバガニ上科

ウィキペディアから

タラバガニ上科
Remove ads

タラバガニ上科(タラバガニじょうか、Lithodoidea)は、異尾下目に属する甲殻類の一分類群。

タラバガニ科Lithodidae)とイボトゲガニ科(Hapalogastridae)からなる。

Remove ads

分類

  • 十脚目
    • エビ亜目
      • ヤドカリ下目
        • タラバガニ上科 Lithodoidea ※省略する場合もある
          • タラバガニ科 Lithodidae
            • メンコガニ属 Cryptolithodes
            • Glyptolithodes属 Glyptolithodes
            • イバラガニ属 Lithodes
            • フサイバラガニ属 Lopholithodes
            • ニホンイバラガニ属 Neolithodes
            • タラバガニ属 Paralithodes
            • エゾイバラガニ属 Paralomis (シノニム Leptolithodes
            • Phyllolithodes属 Phyllolithodes
            • Rhinolithodes属 Rhinolithodes
            • エリタラバガニ属 Sculptolithodes
          • イボトゲガニ科 Hapalogastridae (旧ショウジョウガニ亜科)

歴史

かつては、「タラバガニ科」の下に「タラバガニ亜科」(Lithodinae)と「ショウジョウガニ亜科」(Hapalogastrinae)が置かれていた。現在は、それぞれ独立の科となり、その上位に「タラバガニ上科」(Lithodoidea)おいて分類している。

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads