トップQs
タイムライン
チャット
視点
タンギョの滝
鹿児島県奄美市にある滝 ウィキペディアから
Remove ads
概要
奄美大島住用川の新住用川ダムより下流の標高35m付近の右岸に掛かる滝で、ヤクガチョボシ岳(440.5m)を源流としている。
国土地理院の地形図に滝の地図記号はあるが、滝名は記されていない。落差は約100m。
日本最南の100m級大滝とも称される[1]。
対岸の林道に展望所があり、滝全体を一望できる。
登山史
1985年2月17日 一人の登山家が単独で初登攀に成功した。ただし最下段は巻いている[2]。
出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads